回答者:3名
-
※この情報は回答者による投稿データから算出しています。
女性に勧めたい会社か
3件
年収・評価
3件
女性男性を平等に扱うか
3件
男性同様の昇進があるか
3件
2〜30代の役職登用
3件
産休・育休
3件
勤務時間
3件
勤務環境
3件
休みやすさ
3件
福利厚生・制度
3件
ハラスメント環境
2件
面接・選考
3件
年収
320万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
60時間
有休消化率
70%
良い点
女性が多い職場なので、女性差別に感じるようなことはあまりありません。管理職にも女性がいるため、キャリアのロールモデルは存在しています。産休や育休の取得も当たり前になっていますので、それらを取得することや職場復帰に引け目を感じることは少ないです。
気になる点
女性が多い職場というのは楽な部分もありますが、女性同士のいざこざや気の強い人、単純に長く勤めているだけの人の発言が大きくなるなど、面倒な部分もあります。役職付きの女性社員は性格の良い人が少なく、尊敬できる人は存在しません。
投稿日:2024/10/17
口コミの詳細年収
320万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
60時間
有休消化率
70%
良い点
評価制度はあるものの、現場をよくわかっていないマネジャーなどが評価するため、何を見ているのかは不明です。目標にクレジットカード新規獲得が含まれており、それを達成しなければ、いくらお客様や職場仲間からの評判が良くても評価は上がりません。
気になる点
年収はとにかく低いです。評価で上がっても数十円、数百円のアップにしかなりません。仕事ができる人もできない人も、さほど待遇は変わらないため、仕事ができる人や頑張る人が報われないシステムです。仕事ができない人は救われるシステムです。
投稿日:2024/10/17
口コミの詳細年収
320万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
60時間
有休消化率
70%
良い点
能力や意欲があれば女性でも管理職になれます。また女性が多い職場のため、女性が肩身の狭い思いをすることは少ないと思います。また、男女関係なく長く働いている方が多いので、どちらかの意見ばかりが通っていくということもあまりありません。
気になる点
一見男女平等に見えるが、管理職は圧倒的に男性が多い。売り場経験がほとんどないまま管理職になるのは男性がほとんどです。ただ、売り場配属の若い男性社員はあらゆる力仕事を任されてつらいと感じる時もあるかもしれません。
投稿日:2024/10/17
口コミの詳細年収
320万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
60時間
有休消化率
70%
良い点
昇進のチャンスは同様に与えられ、社内で決められたステージに男女の差は見られません。本気で上を目指したい人は、その都度与えられたポジションで頑張れば、昇進試験のチャンスを上司に勧められます。
気になる点
男性は、売り場で販売経験がなくてもマネジャー試験を受けられる人もいます。また、女性は産休や育休をとって時短勤務で職場復帰すると、ステージがなかなか上がらず、昇進しにくいように見えます。
投稿日:2024/10/17
口コミの詳細年収
320万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
60時間
有休消化率
70%
良い点
若い社員でもどんどん主任やマネジャー職にチャレンジしたり、任されたりしている人たちがいます。年配の管理職と違って、華やかだった昔話などもなく、ささいなことでも相談しやすいです。
気になる点
基本的な経験値が低いため、想像力が乏しいと感じました。なぜそうなってしまったのか、今後はどうしていくのかなどの考えが浅く、根本的な解決や次回から未然に防ぐための対策などを決めていく力が弱いと感じました。
投稿日:2024/10/17
口コミの詳細年収
320万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
60時間
有休消化率
70%
良い点
女性が多いため、産休育休に関しては当然周囲もサポートしていくという空気がありました。契約社員は妊娠を機に辞める人が多かったですが、正社員で辞める人は少なく、会社も正社員を大ごとにしている感じがしました。
気になる点
産休育休取得者がいても籍は残っているため、人員の補充がありませんでした。残った者はマイナス人員の中、パフォーマンスを落とすことなくやりくりしていくため、厳しい労働環境がありました。
投稿日:2024/10/17
口コミの詳細年収
320万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
60時間
有休消化率
70%
良い点
早番と遅番に分かれているため、朝ゆっくりしたい人や子どもが大きくなっている人などは遅番を希望し、子どもが小さい人は早番を希望するなど、バランスよくシフトができていました。
投稿日:2024/10/17
口コミの詳細年収
320万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
60時間
有休消化率
70%
良い点
食品担当は忙しすぎるため仕事に専念しており、他のフロアよりは、いじめやパワハラが少なかったように思います。特に社員に向けていい環境づくりというものはなかったですが、同じチームで働く仲間がお互いに気遣って頑張っていた職場です。
投稿日:2024/10/17
口コミの詳細年収
320万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
60時間
有休消化率
70%
良い点
自分が希望する休みは自由に申告することができました。有給を使って連休にすることも可能でした。また、体調不良などの当日欠勤についても電話で連絡さえすれば休むことができ、有給で処理できました。
気になる点
シフト制のため、希望の休みが他の社員と被ると話し合って譲り合いが必要です。そのため、気弱な人や優しい人ばかりが譲っていました。特に家族がいる人は強く、単身者や子どもがいない人が譲歩せざるを得ない状況がありました。
投稿日:2024/10/17
口コミの詳細年収
320万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
60時間
有休消化率
70%
良い点
社員規模が大きい会社だったため、本店だけでなくすべての店舗の社員に対して、同等の福利厚生がありました。また、社員食堂があり、お昼前から夕方まで利用することができました。組合も大きかったです。結婚や出産についてもお祝い金がありました。
気になる点
旅行関係の福利厚生があったが、まとまった連休は正社員しか取れないため、ほとんどの契約社員やアルバイトはその恩恵を受けられませんでした。契約社員の単身者で、特に人生のイベントがない者には、特別ありがたいと感じる制度はありませんでした。
投稿日:2024/10/17
口コミの詳細年収
320万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
60時間
有休消化率
70%
良い点
良かった点はなかったです。組合もありましたが、気軽に相談するとすべてが社内に知れ渡るという不思議な構造がありました。今はわかりませんが、パワハラセクハラは百貨店には多くありました。
投稿日:2024/10/17
口コミの詳細年収
320万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
60時間
有休消化率
70%
印象に残った質問
契約社員の面接は伊勢丹三越の人材派遣のような部門が行っていました。特に店長や配属先の上司などの面接はありませんでした。印象に残った質問はありませんでしたが、やる気や接客のポリシーなどを話すと理解と共感の態度を示してくださっていました。
投稿日:2024/10/17
口コミの詳細SHEHUB(シーハブ)は、女性限定の企業口コミの投稿サイトです。
給与面・女性の働きやすさ・会社の評判など、女性の転職は気にすべき点がたくさんあります。
先輩社員(元社員)の口コミを通して、本当の会社の姿を知り、将来の不安や現在の悩みを解消するために、ぜひサイトをご活用ください。