回答者:1名
-
※この情報は回答者による投稿データから算出しています。
女性に勧めたい会社か
1件
年収・評価
1件
女性男性を平等に扱うか
1件
男性同様の昇進があるか
1件
2〜30代の役職登用
1件
産休・育休
1件
勤務時間
1件
勤務環境
1件
休みやすさ
1件
福利厚生・制度
1件
ハラスメント環境
1件
面接・選考
1件
年収
200万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
0時間
有休消化率
0%
気になる点
私が勤務していた事務所では、入社した何カ月間だけは、先輩も優しかったでが、それ以外は基本的にひどい環境です。教わった通りに仕事をしてるのに、やり方に文句を言ったり、仕事を盗られたりしました。上司には私が仕事をしないと虚言を言われました。
投稿日:2024/11/22
口コミの詳細年収
200万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
0時間
有休消化率
0%
良い点
人間関係や評価について不満だらけなので、良いところはありません。製造業なので、コロナ禍でも売上がよく、正社員の場合は賞与が年に2回支給されていました。ただ、評価は適切ではありません。
投稿日:2024/11/22
口コミの詳細年収
200万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
0時間
有休消化率
0%
良い点
基本的に、現場で作業するのは男性が主体です。内勤、システムや営業には男女混合です。男女平等に扱われているのかはよくわかりません。年配の男性も多く、そういう方々の発言には時々セクハラやパワハラの疑いが混じっていると思うことがあります。
投稿日:2024/11/22
口コミの詳細年収
200万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
0時間
有休消化率
0%
良い点
自分が昇進したことがないのでわかりません。昇進などの通達はちゃんと本社から各支店に行き、掲示されるので、定期的に行われているようです。 ただ、男性の方が昇進率が高いように思います。
投稿日:2024/11/22
口コミの詳細年収
200万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
0時間
有休消化率
0%
良い点
自分は一般事務の職種なので一切関係がないため、良い点は全くわかりません。本社を含め社員・従業員数はかなり多いですが、役職に就いている人はそんなに多くありません。ただ、役職が付いている人も現場に率先して出ています。
投稿日:2024/11/22
口コミの詳細年収
200万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
0時間
有休消化率
0%
気になる点
自分には一切関係のない福利厚生なので、良い点を答えることはできません。 自分の勤務していた事務所でも利用している人はいませんでした。 本社や他の事務所の人とも交流がなかったので、利用している人がいる(いた)のか不明です。
投稿日:2024/11/22
口コミの詳細年収
200万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
0時間
有休消化率
0%
良い点
私が勤務していた事務所は7時30分始業〜16時30分終業です。朝が早いですが、自分は問題なく出勤することができました。朝が早い分、夕方に早く帰れるので自由時間が多くあるように感じられたのはよかったです。17時前には上がれたので、仕事終わりに郵便局に行けたり、ATMにも行けたのは良かったです。
投稿日:2024/11/22
口コミの詳細年収
200万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
0時間
有休消化率
0%
気になる点
自分が勤務していた事務所は周りが林だらけで虫が多く、また、建物も自社契約の大工に建築してもらったらしく老朽化がひどく、不満点だらけで良い点はどこもありません。配属先が決まるまで一切労働環境が周知されていないので、不満だらけです。
投稿日:2024/11/22
口コミの詳細年収
200万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
0時間
有休消化率
0%
良い点
退職することを決定してから、有給はほぼ取得できました。全部は取得できませんでしたが。同じ職種(一般事務)で働いている人が自分を含めて2人しかいないため、休みがとても取りづらい(取れない)です。
投稿日:2024/11/22
口コミの詳細年収
200万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
0時間
有休消化率
0%
良い点
この会社にどんな福利厚生や制度があったのか全く分からないので、良い点を挙げることができません。福利厚生に当てはまるのかは分からないですが、健康保険・雇用保険・年金はちゃんと会社がしてくれたので、そこは良いと思います。それ以外は分かりません。
投稿日:2024/11/22
口コミの詳細年収
200万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
0時間
有休消化率
0%
気になる点
同じ職種の年上の同僚からパワーハラスメントを受けており、良い点は全く見当たりません。上司に相談しても改善されることはなく、状況が変わらないどころか悪化することさえありました。勇気を出して異動について相談したのに、その努力も意味がありませんでした。
投稿日:2024/11/22
口コミの詳細年収
200万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
0時間
有休消化率
0%
印象に残った質問
正社員として応募したからか、入社時に筆記テストがありました。本社を含め各事務所の面接も同時に行われていたからなのかは不明ですが、面接の時は面接官が4〜5人いたのでとても緊張しました。
投稿日:2024/11/22
口コミの詳細SHEHUB(シーハブ)は、女性限定の企業口コミの投稿サイトです。
給与面・女性の働きやすさ・会社の評判など、女性の転職は気にすべき点がたくさんあります。
先輩社員(元社員)の口コミを通して、本当の会社の姿を知り、将来の不安や現在の悩みを解消するために、ぜひサイトをご活用ください。