回答者:1名
-
※この情報は回答者による投稿データから算出しています。
女性に勧めたい会社か
1件
年収・評価
1件
女性男性を平等に扱うか
1件
男性同様の昇進があるか
1件
2〜30代の役職登用
1件
産休・育休
1件
勤務時間
1件
勤務環境
1件
休みやすさ
1件
福利厚生・制度
1件
ハラスメント環境
1件
面接・選考
1件
年収
400万円
賞与(年)
100万円
残業(月)
30時間
有休消化率
80%
良い点
年功序列という考えがあり、少し堅いところがありますが、性別や年齢に対して寛大な社風です。国の機関として発足しているため、安定しています。在宅勤務や時短勤務をしやすい環境だと思います。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
100万円
残業(月)
30時間
有休消化率
80%
良い点
ボーナスが年二回(夏、冬)出るのでありがたいです。月2カ月分のため、そこまで多くはありません。特に役に立たなくても手取り20万円くらいはもらえていました。窓際族も首にされることなく存在していました。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
100万円
残業(月)
30時間
有休消化率
80%
良い点
男女関係なく評価されます。上司にも女性社員が多くおり、産休や育休をとっていたり、在宅勤務や時短勤務をしていたりします。いる部署によるところはあるかもしれませんが、比較的女性社員の産休や育休に対しては寛大な社風です。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
100万円
残業(月)
30時間
有休消化率
80%
良い点
男女の差はないと感じています。ただ、勤務年数により昇進がきまるところはあります。順番待ちという状況の印象がつよいです。能力によっては昇給しますが、昇進は難しいかもしれません。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
100万円
残業(月)
30時間
有休消化率
80%
良い点
堅いところがある会社なので、どれだけ優秀でも課長クラスにいる人はいません。40代から課長になるひとがでてくる印象があります。役職が若いうちから欲しい人はあまり向いていないかもしれません。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
100万円
残業(月)
30時間
有休消化率
80%
良い点
時短勤務しやすい環境です。在宅勤務もしやすいです。部署によると思います。結婚は十万くらい祝い金が出たと思います。また職場復帰している人も多いです。未婚の人も関係なく在宅勤務をしています。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
100万円
残業(月)
30時間
有休消化率
80%
良い点
部署によって業務量が違いますが、比較的女性社員は早く帰っています。帰れと言われたり圧をかけられることはありませんが、そこまで遅くならないように心配はしてくれます。ただ、忙しい時期はずっとみんな遅いです。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
100万円
残業(月)
30時間
有休消化率
80%
良い点
在宅勤務ができることと駅から近いことがよかったです。定期的に掃除の方々が入ってくれるので、オフィスはきれいなことが多いです。忙しくなければ定時で帰れることが多いです。交通費も定期代6カ月分が出ます。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
100万円
残業(月)
30時間
有休消化率
80%
良い点
上司への相談などはなく、普通にとれます。事前にカレンダーに記載が必要ですが、体調不良などは当日いえば良いです。後から勤怠を整理する際に忘れず記入すれば問題なく、また時間休や午後休などもあり、休みやすいでし。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
100万円
残業(月)
30時間
有休消化率
80%
良い点
資格取得には力を入れている印象です。ただ、祝い金は少ないと感じていました。福利厚生は良い方だと思います。毎年ポイントが付与され、それを健康診断や健康グッズに使用できます。他には株などにも使えます。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
100万円
残業(月)
30時間
有休消化率
80%
良い点
ハラスメントは一度も経験がありません。役に立たなくても責められません。ただ自分自身が苦しくなるので、早めに対策したほうがよいです。部署によっては暴言を吐いていることもあります。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
100万円
残業(月)
30時間
有休消化率
80%
印象に残った質問
入社時がちょうどコロナ禍だったので、感染対策で距離がある面接でした。お互いに声が聞こえてなかったのでは?と思う距離でした。なので声を大きく張る必要があり、少し大変だった記憶があります。選考は二回面接でした。最初の筆記は簡単でした。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細SHEHUB(シーハブ)は、女性限定の企業口コミの投稿サイトです。
給与面・女性の働きやすさ・会社の評判など、女性の転職は気にすべき点がたくさんあります。
先輩社員(元社員)の口コミを通して、本当の会社の姿を知り、将来の不安や現在の悩みを解消するために、ぜひサイトをご活用ください。