SHEHUB(シーハブ)
女性の会社の評判・口コミ SHE HUB

>

タマホーム株式会社の女性の評判・口コミ

タマホーム株式会社の女性社員の評判・口コミ

タマホーム株式会社
タマホーム株式会社
★★★★★
★★★★★
3.0656

東京都港区高輪3丁目22番9号 / タマホーム

企業トップ
口コミ一覧

タマホーム株式会社の会社評価チャート

回答者:58

★★★★★
★★★★★
3.0

男性同様の昇進があるか
2.8
面接・選考
3.0
休みやすさ
3.1
福利厚生・制度
3.0
平均残業(月)
24.0時間
有休消化率
65.0%

タマホーム株式会社の年収データ

回答者の平均年収
446万円
回答者の年収範囲
230 ~ 750万円
回答者数
58

※この情報は回答者による投稿データから算出しています。

(平均年齢 32.6歳)

職種・年代別の平均年収(中央値)と最高年収

  • すべて
  • 正社員
  • 正社員以外
  • すべて
  • 新卒入社
  • 中途入社

口コミ

タマホーム株式会社面接・選考(倍率・難易度)の口コミ

プロフィール画像

タマホーム株式会社の女性社員の評判・口コミ 面接・選考

40代後半 / 派遣社員 / CADオペレータ(建築・製図) / 役職なし

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

380万円

賞与(年)

0万円

残業(月)

20時間

有休消化率

60%

印象に残った質問

「あなたがこれまでで一番苦労したプロジェクトと、その結果について教えてください。」

投稿日:2025/03/11

口コミの詳細

タマホーム株式会社年収・評価(給与制度・退職金・賞与)の口コミ

プロフィール画像

タマホーム株式会社の女性社員の評判・口コミ 年収・評価

40代後半 / 派遣社員 / CADオペレータ(建築・製図) / 役職なし

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

380万円

賞与(年)

0万円

残業(月)

20時間

有休消化率

60%

良い点

努力や成果を評価する制度が導入されており、個々のスキルや経験が正当に認められる場があります。また、資格取得に対する補助が充実しており、スキルアップを目指す社員には魅力的な環境です。

気になる点

全体的な年収水準が業界平均と比べて低い印象があります。業務量に対して賃金が見合わないと感じることがあり、特に派遣社員としての待遇に物足りなさを感じる場面もありました。

投稿日:2025/03/11

口コミの詳細

タマホーム株式会社女性男性を平等に扱うか(男女平等)の口コミ

プロフィール画像

タマホーム株式会社の女性社員の評判・口コミ 女性男性を平等に扱うか

40代後半 / 派遣社員 / CADオペレータ(建築・製図) / 役職なし

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

380万円

賞与(年)

0万円

残業(月)

20時間

有休消化率

60%

良い点

性別にかかわらず、同じ仕事を平等に評価する姿勢が見受けられます。また、日常業務の中で性別を問わない活躍の機会が提供されています。相談やサポート体制も柔軟で働きやすいです。

気になる点

上の管理職では男性が選ばれることが多く、女性がリーダーシップを発揮する機会が限定的に感じられることがありました。キャリア形成の平等性をさらに高める取り組みが必要です。

投稿日:2025/03/11

口コミの詳細

タマホーム株式会社男性同様の昇進があるか(年功序列・成果主義)の口コミ

プロフィール画像

タマホーム株式会社の女性社員の評判・口コミ 男性同様の昇進があるか

40代後半 / 派遣社員 / CADオペレータ(建築・製図) / 役職なし

★★★★★
★★★★★
2.0

年収

380万円

賞与(年)

0万円

残業(月)

20時間

有休消化率

60%

良い点

実績やスキルが評価されれば、女性も一定の昇進機会を得られる環境があります。特に現場レベルでは、性別にかかわらず積極的に責任のある仕事を任されるケースが増えています。

気になる点

昇進基準やプロセスの透明性が不足している印象があり、女性にとってキャリアアップの道筋が明確でない場合があります。特に管理職以上のポストでは、男性の方が優先される傾向が見られます。

投稿日:2025/03/11

口コミの詳細

タマホーム株式会社2〜30代の役職登用(女性管理職)の口コミ

プロフィール画像

タマホーム株式会社の女性社員の評判・口コミ 2〜30代の役職登用

40代後半 / 派遣社員 / CADオペレータ(建築・製図) / 役職なし

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

380万円

賞与(年)

0万円

残業(月)

20時間

有休消化率

60%

良い点

若手社員にも挑戦の場が多く、成果次第で責任あるポジションに就けることがあります。20代後半でマネージャーを務めるケースもあり、能力に基づいた評価が行われている点が良いと感じます。

気になる点

上位ポジションは年功序列の文化が根強く、若手が昇進するには時間がかかる場合が多いです。経験が浅い若手社員がリーダーシップを発揮できる環境整備が求められます。

投稿日:2025/03/11

口コミの詳細

タマホーム株式会社産休・育休(妊娠・出産・育児)の口コミ

プロフィール画像

タマホーム株式会社の女性社員の評判・口コミ 産休・育休

40代後半 / 派遣社員 / CADオペレータ(建築・製図) / 役職なし

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

380万円

賞与(年)

0万円

残業(月)

20時間

有休消化率

60%

良い点

休業後もスムーズに復職できる環境が整っています。短時間勤務やフレックス制度も利用しやすく、育児と仕事の両立が可能です。

気になる点

休業中の情報共有や職場復帰の準備が改善の余地ありと感じます。また、制度を利用する社員が一部のチームに負担をかけることも課題です。

投稿日:2025/03/11

口コミの詳細

タマホーム株式会社勤務時間(残業・時短・フレックス)の口コミ

プロフィール画像

タマホーム株式会社の女性社員の評判・口コミ 勤務時間

40代後半 / 派遣社員 / CADオペレータ(建築・製図) / 役職なし

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

380万円

賞与(年)

0万円

残業(月)

20時間

有休消化率

60%

良い点

部署によっては残業がほとんどなく、ワークライフバランスが取りやすい環境です。私生活を大切にしたい方にとって、ストレスなく働ける職場です。

投稿日:2025/03/11

口コミの詳細

タマホーム株式会社ハラスメント環境(離職率・ブラック・退職理由)の口コミ

プロフィール画像

タマホーム株式会社の女性社員の評判・口コミ ハラスメント環境

40代後半 / 派遣社員 / CADオペレータ(建築・製図) / 役職なし

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

380万円

賞与(年)

0万円

残業(月)

20時間

有休消化率

60%

良い点

日常業務において、ハラスメントを感じる場面はなく、働きやすい環境です。相談窓口も整備されており、安心感があります。

気になる点

昇進やキャリアに関して、ライフステージに基づく配慮が不足している場合があり、性別による違いを感じることがあります。

投稿日:2025/03/11

口コミの詳細

タマホーム株式会社女性に勧めたい会社か(働きやすさ・カルチャー・成長)の口コミ

プロフィール画像

タマホーム株式会社の女性社員の評判・口コミ 女性に勧めたい会社か

40代後半 / 派遣社員 / CADオペレータ(建築・製図) / 役職なし

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

380万円

賞与(年)

0万円

残業(月)

20時間

有休消化率

60%

良い点

職場環境がフレンドリーで、女性の意見が尊重される文化が整っています。特に子育て中の社員に対する理解が深く、時短勤務や在宅勤務が選択できる柔軟な制度が評価されます。育児と仕事の両立を目指す女性にとって安心して働ける職場です。

気になる点

評価や昇進の場面で、男性社員が優先される傾向を感じることがあります。また、業務量が偏ることがあり、特に繁忙期には時間的な負担が大きくなる点が改善されれば、より女性に勧められる職場になると感じます。

投稿日:2025/03/11

口コミの詳細

タマホーム株式会社休みやすさ(有給休暇・年間休日・土日休み)の口コミ

プロフィール画像

タマホーム株式会社の女性社員の評判・口コミ 休みやすさ

40代後半 / 派遣社員 / CADオペレータ(建築・製図) / 役職なし

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

380万円

賞与(年)

0万円

残業(月)

20時間

有休消化率

60%

良い点

有給休暇を取得しやすい環境が整っています。上司に相談するだけで柔軟にスケジュール調整ができるため、プライベートを重視しながら働くことが可能です。

投稿日:2025/03/11

口コミの詳細

タマホーム株式会社勤務環境(リモート・出社・オフィス)の口コミ

プロフィール画像

タマホーム株式会社の女性社員の評判・口コミ 勤務環境

50代前半 / 正社員 / 施工管理 / 主任級

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

450万円

賞与(年)

80万円

残業(月)

15時間

有休消化率

70%

良い点

オープンな雰囲気があり、意見交換がしやすい環境です。オフィス内の風通しがよく、意見交換がしやすい環境が整っています。また、社内の研修制度が充実しており、スキルアップを図れる機会が多いです。

投稿日:2025/03/11

口コミの詳細

タマホーム株式会社福利厚生・制度(各種手当・保険・研修)の口コミ

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

480万円

賞与(年)

60万円

残業(月)

25時間

有休消化率

50%

良い点

福利厚生の充実度が高く、働きやすい職場です。社内研修や資格取得支援制度が充実しており、スキルアップのためのサポートが整っています。また、住宅手当や通勤手当などの基本的な福利厚生が利用しやすい点も魅力です。

気になる点

せっかくの制度があるのに、活用されていないケースが多い印象です。福利厚生制度の内容が社員間で十分に周知されておらず、制度を十分に活用できていない場合があります。

投稿日:2025/03/11

口コミの詳細
SHE HUBエージェント|キャリア形成のための女性限定転職相談所

会社概要

タマホーム株式会社
会社名
タマホーム株式会社
フリガナ
タマホーム
所在地
東京都港区高輪3丁目22番9号
女性管理職
口コミを投稿する口コミを投稿する

SHEHUB(シーハブ)は、女性限定の企業口コミの投稿サイトです。

給与面・女性の働きやすさ・会社の評判など、女性の転職は気にすべき点がたくさんあります。
先輩社員(元社員)の口コミを通して、本当の会社の姿を知り、将来の不安や現在の悩みを解消するために、ぜひサイトをご活用ください。

© 2024 株式会社ドットアイ