住友生命保険相互会社の口コミ
女性に勧めたい会社か
12件
年収・評価
12件
女性男性を平等に扱うか
12件
男性同様の昇進があるか
12件
2〜30代の役職登用
11件
産休・育休
11件
勤務時間
11件
勤務環境
11件
休みやすさ
11件
福利厚生・制度
11件
ハラスメント環境
11件
面接・選考
10件
年収
500万円
賞与(年)
50万円
残業(月)
0時間
有休消化率
20%
良い点
昇進は採用を行い、チームを広げていけば可能なので、男女問わずチャンスがあると思います。ただし、役職に就くためにはある程度の学歴や資格が必要であるため、性別ではなく学歴や資格が昇進の鍵となる職場だと感じました。
投稿日:2024/11/27
口コミの詳細年収
780万円
賞与(年)
200万円
残業(月)
20時間
有休消化率
100%
良い点
同じ職種間では特に差異はありません。産休・育休を取得しても、復帰後の昇格タイミングで同期と同じ資格に...
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
45万円
残業(月)
10時間
有休消化率
90%
良い点
評価基準が明確に書かれている表があり、基準を達成すれば必ず昇進することができ、人間関係による評価への...
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
30万円
残業(月)
20時間
有休消化率
50%
良い点
最近は女性の管理職も増えてきており、以前は男性がついていたポジションにも女性が抜擢されることが増えた...
投稿日:2024/09/24
口コミの詳細年収
230万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
10時間
有休消化率
10%
良い点
女性主体なので、男性よりも早く支部での役職に着くことが可能です。昇進というのかはわかりませんが、キャ...
投稿日:2024/09/24
口コミの詳細年収
300万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
20時間
有休消化率
100%
良い点
男女間での昇進格差は全くありません。むしろ女性のキャリアアップを図っているので、昔の男性のみが昇進す...
投稿日:2024/09/17
口コミの詳細年収
230万円
賞与(年)
20万円
残業(月)
30時間
有休消化率
0%
良い点
女性の下で働く男性の方もたくさんいらっしゃいますし、割合的に女性が多い事もありますが、役職を持ってい...
投稿日:2024/07/01
口コミの詳細年収
350万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
10時間
有休消化率
70%
良い点
男性同様の昇進についてですが、昇進の機会は男女平等に与えられたと思います。あと必要なのは自分のスキル...
投稿日:2024/06/03
口コミの詳細年収
390万円
賞与(年)
60万円
残業(月)
50時間
有休消化率
70%
良い点
男性同様の昇進についてですが、普段の仕事では男女差を感じることはありませんが、リーダーや役職などは男...
投稿日:2024/05/29
口コミの詳細年収
300万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
20時間
有休消化率
10%
良い点
昇進のスピードは、速い人だと1年も経たず所長になることもあります。上司もどんどん昇進させていく風潮の...
投稿日:2024/04/02
口コミの詳細年収
280万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
0時間
有休消化率
50%
気になる点
男性と女性では、入社条件も異なります。なので男女平等な昇進はないかと思います。男性の方が入社基準が高...
投稿日:2024/04/02
口コミの詳細年収
380万円
賞与(年)
75万円
残業(月)
0時間
有休消化率
100%
良い点
女性の中には、実績を上げれば男性よりも先に昇進している方が数多くいました。重要なのは、まずは結果です...
投稿日:2024/04/02
口コミの詳細住友生命保険相互会社の口コミ
SHEHUB(シーハブ)は、女性限定の企業口コミの投稿サイトです。
給与面・女性の働きやすさ・会社の評判など、女性の転職は気にすべき点がたくさんあります。
先輩社員(元社員)の口コミを通して、本当の会社の姿を知り、将来の不安や現在の悩みを解消するために、ぜひサイトをご活用ください。