SHEHUB(シーハブ)
女性の会社の評判・口コミ SHE HUB

>

医療法人恵泉会の女性の評判・口コミ

医療法人恵泉会の女性社員の評判・口コミ

医療法人恵泉会
医療法人恵泉会
★★★★★
★★★★★
2.312

大阪府堺市中区深井沢町6番地13 / ケイセンカイ

企業トップ
口コミ一覧

医療法人恵泉会の会社評価チャート

回答者:1

★★★★★
★★★★★
2.3

男性同様の昇進があるか
2.0
面接・選考
3.0
休みやすさ
5.0
福利厚生・制度
5.0
平均残業(月)
10.0時間
有休消化率
100.0%

医療法人恵泉会の年収データ

回答者の平均年収
400万円
回答者の年収範囲
400 ~ 400万円
回答者数
1

※この情報は回答者による投稿データから算出しています。

(平均年齢 44.0歳)

職種・年代別の平均年収(中央値)と最高年収

  • すべて
  • 正社員
  • 正社員以外
  • すべて
  • 新卒入社
  • 中途入社

口コミ

医療法人恵泉会女性に勧めたい会社か(働きやすさ・カルチャー・成長)の口コミ

★★★★★
★★★★★
1.0

年収

400万円

賞与(年)

40万円

残業(月)

10時間

有休消化率

100%

良い点

経験がなくて無資格の人でも働けます。学歴や年齢も問われない求人もあるので、介護職転職などもしやすいと思います。また働きながら介護福祉士と言った介護資格も取れてスキルアップも実現できます!介護の知識も身につき役立ちます。

投稿日:2024/10/01

口コミの詳細

医療法人恵泉会年収・評価(給与制度・退職金・賞与)の口コミ

プロフィール画像

医療法人恵泉会の女性社員の評判・口コミ 年収・評価

40代前半 / 正社員 / 法人営業 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
2.0

年収

400万円

賞与(年)

40万円

残業(月)

10時間

有休消化率

100%

良い点

資格を取得することによって、資格手当がつき収入も上がります。また介護福祉士の資格を取得すれば、介護職の中でも、いろいろな現場において求められる資格だと思います。

気になる点

介護職は、給料が安いのがデメリットです。高齢化社会でもっと介護士が必要になります。ですので、もっと介護士に対する賃金を引き上げていただければ、介護に対する考えも変わってくるのかもしれないと思います。

投稿日:2024/10/01

口コミの詳細

医療法人恵泉会女性男性を平等に扱うか(男女平等)の口コミ

★★★★★
★★★★★
4.0

年収

400万円

賞与(年)

40万円

残業(月)

10時間

有休消化率

100%

良い点

男女平等の観点で、男女、年齢に関係なく資格や経験などが無くても、安定して働けます。また、夜勤に入ればより多く稼ぐこともできます。資格の取得で給料アップやキャリアアップがかのうです。

気になる点

まだまだ、女性の介護士が多い職場ということもあって,男性の介護士が女性介護士に比べて少ないのが現状です。やはり、介護職は力仕事が主なので、男性の介護士がもっと必要です。

投稿日:2024/10/01

口コミの詳細

医療法人恵泉会男性同様の昇進があるか(年功序列・成果主義)の口コミ

★★★★★
★★★★★
2.0

年収

400万円

賞与(年)

40万円

残業(月)

10時間

有休消化率

100%

良い点

男女昇進については、昇進というものではなくて、男女関係なく月々のお給料で資格手当がつきます。なので、国家資格を取得すれば選択肢も増え、お給料も増えてやりがいがあると思います。

投稿日:2024/10/01

口コミの詳細

医療法人恵泉会2〜30代の役職登用(女性管理職)の口コミ

プロフィール画像

医療法人恵泉会の女性社員の評判・口コミ 2〜30代の役職登用

40代前半 / 正社員 / 法人営業 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
2.0

年収

400万円

賞与(年)

40万円

残業(月)

10時間

有休消化率

100%

良い点

介護の仕事は、離職率が高いので、管理者不足というのもあり、20代後半から30代の若い人も役職につくこともあります。役職に就けば,役職手当もつき、キャリアアップもできます。

投稿日:2024/10/01

口コミの詳細

医療法人恵泉会産休・育休(妊娠・出産・育児)の口コミ

プロフィール画像

医療法人恵泉会の女性社員の評判・口コミ 産休・育休

40代前半 / 正社員 / 法人営業 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

400万円

賞与(年)

40万円

残業(月)

10時間

有休消化率

100%

良い点

男性、女性関係なく産休、育休も取りやすいです。復帰もできます。子育ての時間も確保できて、子供と一緒に入れるので安心できる。また生活リズムと整って、仕事や時間に追われず子育ての時間を確保できます。

投稿日:2024/10/01

口コミの詳細

医療法人恵泉会勤務時間(残業・時短・フレックス)の口コミ

プロフィール画像

医療法人恵泉会の女性社員の評判・口コミ 勤務時間

40代前半 / 正社員 / 法人営業 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

400万円

賞与(年)

40万円

残業(月)

10時間

有休消化率

100%

良い点

場所によって内容が異なります。早くに仕事が終われば、ゆっくりと休憩もとれます。また残業もたまにしかないため、ほとんど定時で帰れることが多いです。残業になっても、残業手当がつきます。

投稿日:2024/10/01

口コミの詳細

医療法人恵泉会勤務環境(リモート・出社・オフィス)の口コミ

プロフィール画像

医療法人恵泉会の女性社員の評判・口コミ 勤務環境

40代前半 / 正社員 / 法人営業 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

400万円

賞与(年)

40万円

残業(月)

10時間

有休消化率

100%

良い点

人間関係が良好で、職場の雰囲気がいいです。お互いを尊重しあい、前向きに働くことができます。あと定期的な、実習や研修や勉強会も提供されて最新の介護技術や知識を習得できます。

投稿日:2024/10/01

口コミの詳細

医療法人恵泉会休みやすさ(有給休暇・年間休日・土日休み)の口コミ

プロフィール画像

医療法人恵泉会の女性社員の評判・口コミ 休みやすさ

40代前半 / 正社員 / 法人営業 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
5.0

年収

400万円

賞与(年)

40万円

残業(月)

10時間

有休消化率

100%

良い点

休みを多くとっても3連休までです。希望通りに有給や休日を入れてくれるので、その点は良いかと思います。また、急な体調不良にも対応してくれ、休みが取りやすいと思います。

投稿日:2024/10/01

口コミの詳細

医療法人恵泉会福利厚生・制度(各種手当・保険・研修)の口コミ

プロフィール画像

医療法人恵泉会の女性社員の評判・口コミ 福利厚生・制度

40代前半 / 正社員 / 法人営業 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
5.0

年収

400万円

賞与(年)

40万円

残業(月)

10時間

有休消化率

100%

良い点

健康診断や予防接種など、健康に関する福利厚生は、すごく助かります。また、食事補助もあり、勤務中は外に出れないため便利です。研修や資格取得支援で、研修の受講費や資格取得にかかる費用をサポートしてくれます。

投稿日:2024/10/01

口コミの詳細

医療法人恵泉会ハラスメント環境(離職率・ブラック・退職理由)の口コミ

プロフィール画像

医療法人恵泉会の女性社員の評判・口コミ ハラスメント環境

40代前半 / 正社員 / 法人営業 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

400万円

賞与(年)

40万円

残業(月)

10時間

有休消化率

100%

良い点

ハラスメントはありますが、上司に相談すればすぐに、対応してくれるので、安心して働くことができます。また、何かあれば相談に乗ってくれます。同僚たちとも、励まし合いながら、乗り越えることができ、心強いです。

投稿日:2024/10/01

口コミの詳細

医療法人恵泉会面接・選考(倍率・難易度)の口コミ

プロフィール画像

医療法人恵泉会の女性社員の評判・口コミ 面接・選考

40代前半 / 正社員 / 法人営業 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

400万円

賞与(年)

40万円

残業(月)

10時間

有休消化率

100%

印象に残った質問

簡単なペーパーテストがありました。面接をしてその日にいつ来れるかと聞かれ、即採用でした。「あなたにとって介護職とはなんですか?」という質問をされたのを覚えてます。

投稿日:2024/10/01

口コミの詳細

医療法人恵泉会

注目トピック別の評判・口コミを見る

SHE HUBエージェント|キャリア形成のための女性限定転職相談所

会社概要

医療法人恵泉会
会社名
医療法人恵泉会
フリガナ
ケイセンカイ
所在地
大阪府堺市中区深井沢町6番地13
女性管理職
口コミを投稿する口コミを投稿する

SHEHUB(シーハブ)は、女性限定の企業口コミの投稿サイトです。

給与面・女性の働きやすさ・会社の評判など、女性の転職は気にすべき点がたくさんあります。
先輩社員(元社員)の口コミを通して、本当の会社の姿を知り、将来の不安や現在の悩みを解消するために、ぜひサイトをご活用ください。

© 2024 株式会社ドットアイ