回答者:1名
-
※この情報は回答者による投稿データから算出しています。
女性に勧めたい会社か
1件
年収・評価
1件
女性男性を平等に扱うか
1件
男性同様の昇進があるか
1件
2〜30代の役職登用
1件
産休・育休
1件
勤務時間
1件
勤務環境
1件
休みやすさ
1件
福利厚生・制度
1件
ハラスメント環境
1件
面接・選考
1件
年収
450万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
10時間
有休消化率
30%
良い点
リハビリスタッフ数が多く、産休・育休を取得してから復帰するスタッフもとても多いため、子育てをしながら働くには助け合えて良い職場です。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
450万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
10時間
有休消化率
30%
良い点
賞与は、入社してから退社するまで毎年夏・冬合わせて5ヶ月分でとても助かりました。評価については年数に合わせた研修があり、しっかりとキャリアを積めて昇給できます。
気になる点
年収については特に気になりませんでしたが、賞与がよい分、基本給は少し低めの設定となっています。年金などに関わってくるかと思います。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
450万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
10時間
有休消化率
30%
良い点
男女問わず、年数と評価に合わせて役職に就くことができます。作業療法科では科長が女性でした。業務でも男女の差はほぼありません。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
450万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
10時間
有休消化率
30%
良い点
男女での昇進の差はほぼありませんが、やはり産休・育休のブランクがあると同期スタッフよりも少し遅れることがあります。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
450万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
10時間
有休消化率
30%
良い点
新卒社員と年齢が近いため、普段からコミュニケーションがとりやすく、困り事に対する相談しやすい関係が作りやすいと思います。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
450万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
10時間
有休消化率
30%
良い点
科長が女性だったこともあり、職場全体が産休・育休取得について協力的な姿勢でした。もちろん男性スタッフも育休を取得しています。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
450万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
10時間
有休消化率
30%
良い点
勤務時間は8:45~17:15でした。時間休が取得できたので、授業参観や個人懇談も出席でき、勤務体制はとても満足しています。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
450万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
10時間
有休消化率
30%
良い点
大きい病院だったので、スタッフとその家族の受診料を福利厚生で受け持ってくれており、歯科受診もできたためとめも満足しています
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
450万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
10時間
有休消化率
30%
良い点
申し送りの時間をとることに少し苦戦しますが、代行システムが定着しており、休みのフォロー体制がしっかりしているため、休みやすい環境です。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
450万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
10時間
有休消化率
30%
良い点
お花見や忘年会の費用は病院で受け持ってくれており、スタッフとその家族の病院代も病院側で受け持ってくれていて、とても助かりました。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
450万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
10時間
有休消化率
30%
良い点
スタッフ間のハラスメントは聞いたことがありません。患者とのハラスメントについては、事前に考えながら担当を割り振ってくれていました。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
450万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
10時間
有休消化率
30%
印象に残った質問
当時は病院がよさこいソーラン祭りに出場していたため、院長自らよさこいに対する質問をしていたことが印象に残っています。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細SHEHUB(シーハブ)は、女性限定の企業口コミの投稿サイトです。
給与面・女性の働きやすさ・会社の評判など、女性の転職は気にすべき点がたくさんあります。
先輩社員(元社員)の口コミを通して、本当の会社の姿を知り、将来の不安や現在の悩みを解消するために、ぜひサイトをご活用ください。