回答者:1名
-
※この情報は回答者による投稿データから算出しています。
女性に勧めたい会社か
1件
年収・評価
1件
女性男性を平等に扱うか
1件
男性同様の昇進があるか
1件
2〜30代の役職登用
1件
産休・育休
1件
勤務時間
1件
勤務環境
1件
休みやすさ
1件
福利厚生・制度
1件
ハラスメント環境
1件
面接・選考
1件
年収
350万円
賞与(年)
40万円
残業(月)
10時間
有休消化率
50%
良い点
事務職は残業が少なく、月10時間未満の残業時間なので、帰宅後の計画が立てやすいです。地方営業所の場合はなおさら少ないと思います。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
350万円
賞与(年)
40万円
残業(月)
10時間
有休消化率
50%
良い点
年収はあまり上がりませんが、業務内容を考慮すると妥当だと思います。収入よりも自分の時間や家族の時間を重視するならいいと思います。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
350万円
賞与(年)
40万円
残業(月)
10時間
有休消化率
50%
良い点
年収差やポジションの差はありますが、女性だから特別に差別されることはありません。決められた業務をこなしていけば評価されると思います。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
350万円
賞与(年)
40万円
残業(月)
10時間
有休消化率
50%
気になる点
昇進スピードの差はそれなりにあると思います。同期であればやはり男性の方が早いです。しかし、部署移動申請制度などもあり、女性でも発言できるシステムはあります。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
350万円
賞与(年)
40万円
残業(月)
10時間
有休消化率
50%
気になる点
年功序列が強いため、あまり若手の役職登用はありませんでしたが、30代のうちに業績を上げれば、最短で40代で課長職・部長職に就いている人もいました。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
350万円
賞与(年)
40万円
残業(月)
10時間
有休消化率
50%
気になる点
本社勤務であれば、産休・育休は取りやすい環境と言えます。地方勤務の場合は事務職などの女性の従業員が少ないため、難しいかもしれません。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
350万円
賞与(年)
40万円
残業(月)
10時間
有休消化率
50%
良い点
職種によって差はありますが、事務職・一般職であれば残業も少なく、決められた業務をこなせば帰宅できます。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
350万円
賞与(年)
40万円
残業(月)
10時間
有休消化率
50%
良い点
基本的にリモートワークなどはなく全日出勤が基本です。不便な点もありますが、コミュニケーションを重視していて、業務を進める点においては良いと思います。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
350万円
賞与(年)
40万円
残業(月)
10時間
有休消化率
50%
良い点
上司に申請すれば、有給は取りやすい環境です。急なお休みもきちんとフォローできれば許可されます。長期休暇も同様です。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
350万円
賞与(年)
40万円
残業(月)
10時間
有休消化率
50%
良い点
専門資格などのサポートがあります。福利厚生に関しては、申請をすれば無料で保養所に宿泊することも出来ました。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
350万円
賞与(年)
40万円
残業(月)
10時間
有休消化率
50%
良い点
在職中ハラスメントについては感じたことはありませんでした。先輩などにすぐ相談できる環境でした。社内のシステムはありませんでした。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
350万円
賞与(年)
40万円
残業(月)
10時間
有休消化率
50%
印象に残った質問
一般的な筆記試験、面接でした。志望動機については詳しく話さなければなりませんでした。その他については一般的で難しさは感じませんでした。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細SHEHUB(シーハブ)は、女性限定の企業口コミの投稿サイトです。
給与面・女性の働きやすさ・会社の評判など、女性の転職は気にすべき点がたくさんあります。
先輩社員(元社員)の口コミを通して、本当の会社の姿を知り、将来の不安や現在の悩みを解消するために、ぜひサイトをご活用ください。