SHEHUB(シーハブ)
女性の会社の評判・口コミ SHE HUB

>

株式会社アウトソーシングテクノロジーの女性の評判・口コミ

株式会社アウトソーシングテクノロジーの女性社員の評判・口コミ

株式会社アウトソーシングテクノロジー
株式会社アウトソーシングテクノロジー
★★★★★
★★★★★
3.324

東京都千代田区丸の内1丁目8番3号 / アウトソーシングテクノロジー

企業トップ
口コミ一覧

株式会社アウトソーシングテクノロジーの会社評価チャート

回答者:2

★★★★★
★★★★★
3.3

男性同様の昇進があるか
4.0
面接・選考
3.0
休みやすさ
3.5
福利厚生・制度
3.5
平均残業(月)
20.0時間
有休消化率
50.0%

株式会社アウトソーシングテクノロジーの年収データ

回答者の平均年収
340万円
回答者の年収範囲
340 ~ 340万円
回答者数
2

※この情報は回答者による投稿データから算出しています。

(平均年齢 29.0歳)

職種・年代別の平均年収(中央値)と最高年収

  • すべて
  • 正社員
  • 正社員以外
  • すべて
  • 新卒入社
  • 中途入社

口コミ

株式会社アウトソーシングテクノロジー女性に勧めたい会社か(働きやすさ・カルチャー・成長)の口コミ

★★★★★
★★★★★
1.0

年収

340万円

賞与(年)

50万円

残業(月)

30時間

有休消化率

70%

良い点

学歴や経験を問わずに採用されるため、とにかく仕事を探している!という人にはお勧めしたいと思います。採用のハードルはとても低いので、急いで仕事を探しているという方にもお勧めです。

気になる点

同業他社が多いため、同業他社ともきちんと待遇を比較した上で、アウトソーシングテクノロジーで働くか否かを考える必要があると思います。はっきりと申し上げますが、アウトソーシングテクノロジーでキャリアアップができると思わないでください。

投稿日:2024/08/23

口コミの詳細

株式会社アウトソーシングテクノロジー年収・評価(給与制度・退職金・賞与)の口コミ

プロフィール画像

株式会社アウトソーシングテクノロジーの女性社員の評判・口コミ 年収・評価

30代前半 / 正社員 / その他の機械関連職 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
1.0

年収

340万円

賞与(年)

50万円

残業(月)

30時間

有休消化率

70%

良い点

評価傾向として、自分の業務とは関係無くなんでも良いから資格を持っておくと年収やボーナス時の評価が上がる傾向にあります。 ただ、上記の傾向によりお世辞にも評価制度や年収の決め方が良いとは言えません。 実際の評価面談については、チームリーダー(評価する人)とざっくばらんと話ができるので、堅苦しくない雰囲気で話すことはできます。

気になる点

エンジニアの評価制度は整っているとは言えません。その理由としては、評価する人物は自分と全く異なる仕事を行っている方である場合が多いためです。 自分が派遣されている業種が異なる方がチームリーダー(評価する人)である場合があり、その方が仕事の成果について理解するとは限りません。 また、評価について無理やり数値化するというやり方を取っています。(例えば、何か資格を取れたら達成率100%といったことです)そのため、達成率0%として評価される場合も非常に多く、実際の仕事の出来栄えと評価とで大きな乖離があります。

投稿日:2024/08/23

口コミの詳細

株式会社アウトソーシングテクノロジー女性男性を平等に扱うか(男女平等)の口コミ

★★★★★
★★★★★
5.0

年収

340万円

賞与(年)

50万円

残業(月)

30時間

有休消化率

70%

良い点

能力というよりも、やる気の有無が問われる会社です。例えば、チームリーダーという立場になるには、立候補すればほぼ誰でもそのポジションに就くことができます。そのため、入社1年未満でもチームリーダーとして活動している方がいます。

投稿日:2024/08/23

口コミの詳細

株式会社アウトソーシングテクノロジー男性同様の昇進があるか(年功序列・成果主義)の口コミ

★★★★★
★★★★★
5.0

年収

340万円

賞与(年)

50万円

残業(月)

30時間

有休消化率

70%

良い点

男女平等であるため、やる気さえあればどこまでも昇進できるのではないかと思います。実際に女性のリーダーや支店長といった立場の方が多く、おそらく役職持ちの方の4割以上は女性だったと思います。

投稿日:2024/08/23

口コミの詳細

株式会社アウトソーシングテクノロジー2〜30代の役職登用(女性管理職)の口コミ

★★★★★
★★★★★
5.0

年収

340万円

賞与(年)

50万円

残業(月)

30時間

有休消化率

70%

良い点

やる気さえあり、立候補すればチームリーダーになれるため、20代・30代で役職を持っている方がとても多かったです。ただ、新卒採用でグループ会社含めて毎年2000人近く採用しているため、従業員の年齢層としても20代・30代が多くなるのは必然だと考えます。

投稿日:2024/08/23

口コミの詳細

株式会社アウトソーシングテクノロジー産休・育休(妊娠・出産・育児)の口コミ

プロフィール画像

株式会社アウトソーシングテクノロジーの女性社員の評判・口コミ 産休・育休

30代前半 / 正社員 / その他の機械関連職 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

340万円

賞与(年)

50万円

残業(月)

30時間

有休消化率

70%

良い点

こればかりは、正直申し上げると派遣先によると思います。 アウトソーシングテクノロジーとしては産休や育休の制度はあり取得の実績も多数あるため、相談はしやすいと思います。

投稿日:2024/08/23

口コミの詳細

株式会社アウトソーシングテクノロジー勤務時間(残業・時短・フレックス)の口コミ

プロフィール画像

株式会社アウトソーシングテクノロジーの女性社員の評判・口コミ 勤務時間

30代前半 / 正社員 / その他の機械関連職 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

340万円

賞与(年)

50万円

残業(月)

30時間

有休消化率

70%

良い点

勤務時間についても派遣先によるので良し悪しは回答し難い状態です。アウトソーシングテクノロジーと、派遣先と、派遣先の上長とで勤務時間について言っていることが異なる場合があるので、「長時間勤務するかもしれない」という前提でいた方が良いでしょう。

投稿日:2024/08/23

口コミの詳細

株式会社アウトソーシングテクノロジー勤務環境(リモート・出社・オフィス)の口コミ

プロフィール画像

株式会社アウトソーシングテクノロジーの女性社員の評判・口コミ 勤務環境

30代前半 / 正社員 / その他の機械関連職 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
1.0

年収

340万円

賞与(年)

50万円

残業(月)

30時間

有休消化率

70%

良い点

配属される派遣先によるという大前提ですが、アウトソーシングテクノロジーから聞いた労働環境と実際の労働環境が異なるという場合が多いです。立ちっぱなしの仕事だった場合もあるため、ある程度どんな環境でも働ける方でないとお勧めはできません。

投稿日:2024/08/23

口コミの詳細

株式会社アウトソーシングテクノロジー休みやすさ(有給休暇・年間休日・土日休み)の口コミ

プロフィール画像

株式会社アウトソーシングテクノロジーの女性社員の評判・口コミ 休みやすさ

30代前半 / 正社員 / その他の機械関連職 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

340万円

賞与(年)

50万円

残業(月)

30時間

有休消化率

70%

良い点

エンジニアの休みの取りやすさは、派遣先によります。事務や営業の方は自分のペースで休みを取っていたので、アウトソーシングテクノロジーとしては休みを取りやすいと思います。

投稿日:2024/08/23

口コミの詳細

株式会社アウトソーシングテクノロジー福利厚生・制度(各種手当・保険・研修)の口コミ

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

340万円

賞与(年)

50万円

残業(月)

30時間

有休消化率

70%

良い点

資格取得の際に補助金を出してくれたり、TOEICはwebで団体受験ができるので安く受験できます。ただ、資格取得は会社側から「〇〇を受験してください」という感じで個人の希望やキャリアプランとは違うものを提示されるので注意が必要です。

投稿日:2024/08/23

口コミの詳細

株式会社アウトソーシングテクノロジーハラスメント環境(離職率・ブラック・退職理由)の口コミ

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

340万円

賞与(年)

50万円

残業(月)

30時間

有休消化率

70%

良い点

若い従業員が多いので、ハラスメントに対して気を付けている方が多くみられました。また、イーラーニングを受講するので、ハラスメントの教育についてもしっかりと行っていると思います。

投稿日:2024/08/23

口コミの詳細

株式会社アウトソーシングテクノロジー面接・選考(倍率・難易度)の口コミ

プロフィール画像

株式会社アウトソーシングテクノロジーの女性社員の評判・口コミ 面接・選考

30代前半 / 正社員 / その他の機械関連職 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

340万円

賞与(年)

50万円

残業(月)

30時間

有休消化率

70%

印象に残った質問

新卒採用でしたが、2次選考ではミニ四駆を作って仕様通りのものが作れるのかを、他の受験者と一緒に検討して作製しました。選考の段階で、他の方と協力ができるか否かを問われていました。

投稿日:2024/08/23

口コミの詳細

株式会社アウトソーシングテクノロジー

注目トピック別の評判・口コミを見る

人材業界の他の企業を見る

SHE HUBエージェント|キャリア形成のための女性限定転職相談所

会社概要

株式会社アウトソーシングテクノロジー
会社名
株式会社アウトソーシングテクノロジー
フリガナ
アウトソーシングテクノロジー
所在地
東京都千代田区丸の内1丁目8番3号
女性管理職
口コミを投稿する口コミを投稿する

SHEHUB(シーハブ)は、女性限定の企業口コミの投稿サイトです。

給与面・女性の働きやすさ・会社の評判など、女性の転職は気にすべき点がたくさんあります。
先輩社員(元社員)の口コミを通して、本当の会社の姿を知り、将来の不安や現在の悩みを解消するために、ぜひサイトをご活用ください。

© 2024 株式会社ドットアイ