SHEHUB(シーハブ)
女性の会社の評判・口コミ SHE HUB

>

株式会社小田急プラネットの女性の評判・口コミ

株式会社小田急プラネットの女性社員の評判・口コミ

株式会社小田急プラネット
株式会社小田急プラネット
★★★★★
★★★★★
3.166

東京都新宿区西新宿1丁目4番9号 / オダキュウプラネット

企業トップ
口コミ一覧

株式会社小田急プラネットの会社評価チャート

回答者:6

★★★★★
★★★★★
3.1

男性同様の昇進があるか
3.2
面接・選考
4.2
休みやすさ
3.2
福利厚生・制度
4.0
平均残業(月)
16.0時間
有休消化率
75.0%

株式会社小田急プラネットの年収データ

回答者の平均年収
418万円
回答者の年収範囲
360 ~ 500万円
回答者数
6

※この情報は回答者による投稿データから算出しています。

(平均年齢 37.2歳)

職種・年代別の平均年収(中央値)と最高年収

  • すべて
  • 正社員
  • 正社員以外
  • すべて
  • 新卒入社
  • 中途入社

口コミ

株式会社小田急プラネット女性に勧めたい会社か(働きやすさ・カルチャー・成長)の口コミ

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

400万円

賞与(年)

100万円

残業(月)

20時間

有休消化率

80%

良い点

上司や同僚も理解があり、個人の事情に柔軟に対応してくれるため、安心して働けました。家庭の事情を優先しながらも仕事を続けることができる職場でした。

気になる点

仕事に対する意欲や積極性が求められる環境で、特に自分から進んで学び、成果を出さないと周囲についていくのが難しいと感じました。向上心がないと辛い部分があるかもしれません。

投稿日:2025/03/09

口コミの詳細

株式会社小田急プラネット年収・評価(給与制度・退職金・賞与)の口コミ

プロフィール画像

株式会社小田急プラネットの女性社員の評判・口コミ 年収・評価

30代前半 / 派遣社員 / 法人営業 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

400万円

賞与(年)

100万円

残業(月)

15時間

有休消化率

70%

良い点

自分の努力がきちんと評価される点が良いと感じます。具体的な成果や貢献が認められるので、モチベーションも高まります。

気になる点

業務内容や残業時間を考慮すると、もう少し給与や賞与が増えると嬉しいです。現在の収入では、労働時間に見合った報酬が得られていないと感じる部分があります。

投稿日:2025/03/09

口コミの詳細

株式会社小田急プラネット女性男性を平等に扱うか(男女平等)の口コミ

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

400万円

賞与(年)

100万円

残業(月)

20時間

有休消化率

80%

良い点

チャンスが男女平等に提供されていると感じました。特に能力や意欲が重視され、性別に関係なく適切なポジションに就くことができます。

気になる点

お子さんがいる方に対しては、少しチャンスが少ないように感じました。男性の役職者が多いため、女性の積極的な昇進が少ないように見受けられます。

投稿日:2025/03/09

口コミの詳細

株式会社小田急プラネット男性同様の昇進があるか(年功序列・成果主義)の口コミ

プロフィール画像

株式会社小田急プラネットの女性社員の評判・口コミ 男性同様の昇進があるか

30代後半 / 契約社員 / カスタマーサポート / 役職なし

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

360万円

賞与(年)

40万円

残業(月)

10時間

有休消化率

80%

良い点

女性でも実績を重視され、昇進のチャンスはあります。特に、若手社員の抜擢が目立つ環境です。

気になる点

管理職には男性が多く、女性のリーダーが少ない点が課題です。性別による無意識のバイアスを減らす取り組みが必要です。

投稿日:2025/03/09

口コミの詳細

株式会社小田急プラネット2〜30代の役職登用(女性管理職)の口コミ

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

500万円

賞与(年)

50万円

残業(月)

20時間

有休消化率

70%

良い点

若手社員に責任のある業務を任せる文化があり、実力次第で若いうちから重要な役職に就くことが可能です。

投稿日:2025/03/09

口コミの詳細

株式会社小田急プラネット産休・育休(妊娠・出産・育児)の口コミ

プロフィール画像

株式会社小田急プラネットの女性社員の評判・口コミ 産休・育休

30代後半 / 正社員 / 販売スタッフ / 役職なし

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

450万円

賞与(年)

50万円

残業(月)

20時間

有休消化率

80%

良い点

制度の利用率が高く、育休後の復職がスムーズで、短時間勤務や在宅勤務制度が整っているため、家庭と仕事を両立しやすい環境です。これにより、長期的に働き続ける女性社員が多い点が魅力です。

気になる点

育休後の業務負担に困るケースもあります。また、休業中の情報共有が不足していると感じる場面もあり、この点の改善が求められます。

投稿日:2025/03/09

口コミの詳細

株式会社小田急プラネット勤務時間(残業・時短・フレックス)の口コミ

★★★★★
★★★★★
4.0

年収

400万円

賞与(年)

100万円

残業(月)

10時間

有休消化率

70%

良い点

基本定時で帰れるので、仕事とプライベートのバランスが取れる環境です。フレキシブルな勤務時間も導入されており、プライベートな時間が確保できます。

気になる点

特定の部署で業務量が偏ることがあり、残業が多い社員もいるので、部署間で業務量を均等に分ける仕組みが必要かもしれません。

投稿日:2025/03/09

口コミの詳細

株式会社小田急プラネット勤務環境(リモート・出社・オフィス)の口コミ

プロフィール画像

株式会社小田急プラネットの女性社員の評判・口コミ 勤務環境

30代前半 / 派遣社員 / 法人営業 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

400万円

賞与(年)

100万円

残業(月)

15時間

有休消化率

70%

良い点

在宅勤務が可能で、自分のペースで仕事ができる環境です。柔軟な勤務体制が整っており、ライフスタイルに合わせた働き方ができる点が便利です。

投稿日:2025/03/09

口コミの詳細

株式会社小田急プラネット休みやすさ(有給休暇・年間休日・土日休み)の口コミ

プロフィール画像

株式会社小田急プラネットの女性社員の評判・口コミ 休みやすさ

30代後半 / 正社員 / 販売スタッフ / 役職なし

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

450万円

賞与(年)

50万円

残業(月)

20時間

有休消化率

80%

良い点

上司への相談のみで、有給休暇を柔軟に取得できる環境があります。特に、事前に計画を立てることで、ほとんどの場合、希望通りの休暇が取得可能です。

気になる点

まれに休日出勤が必要な場合もあります。このような状況を改善することで、全従業員が公平に休暇を取れる環境を整える必要があります。

投稿日:2025/03/09

口コミの詳細

株式会社小田急プラネット福利厚生・制度(各種手当・保険・研修)の口コミ

★★★★★
★★★★★
4.0

年収

400万円

賞与(年)

100万円

残業(月)

10時間

有休消化率

70%

良い点

社員のスキルアップを支援する体制が整っています。自己啓発にも積極的に取り組める環境が整っています。

気になる点

情報が不透明で利用方法がわかりづらい点があります。情報提供をもっと分かりやすくしてほしいです。

投稿日:2025/03/09

口コミの詳細

株式会社小田急プラネットハラスメント環境(離職率・ブラック・退職理由)の口コミ

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

450万円

賞与(年)

50万円

残業(月)

20時間

有休消化率

80%

良い点

職場環境が非常に良く、パワハラやセクハラを感じる場面は一切ありません。些細な相談もできる風通しの良い文化があり、安心して働ける職場です。

気になる点

性別やライフステージによるキャリア差を感じる場合があり、全社員に平等な昇進機会を提供する取り組みが求められます。

投稿日:2025/03/09

口コミの詳細

株式会社小田急プラネット面接・選考(倍率・難易度)の口コミ

プロフィール画像

株式会社小田急プラネットの女性社員の評判・口コミ 面接・選考

30代前半 / 派遣社員 / 法人営業 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
4.0

年収

400万円

賞与(年)

100万円

残業(月)

15時間

有休消化率

70%

印象に残った質問

「今までで一番苦労したことは何ですか?」

投稿日:2025/03/09

口コミの詳細

人材業界の他の企業を見る

SHE HUBエージェント|キャリア形成のための女性限定転職相談所

会社概要

株式会社小田急プラネット
会社名
株式会社小田急プラネット
フリガナ
オダキュウプラネット
所在地
東京都新宿区西新宿1丁目4番9号
女性管理職
口コミを投稿する口コミを投稿する

SHEHUB(シーハブ)は、女性限定の企業口コミの投稿サイトです。

給与面・女性の働きやすさ・会社の評判など、女性の転職は気にすべき点がたくさんあります。
先輩社員(元社員)の口コミを通して、本当の会社の姿を知り、将来の不安や現在の悩みを解消するために、ぜひサイトをご活用ください。

© 2024 株式会社ドットアイ