回答者:1名
-
※この情報は回答者による投稿データから算出しています。
女性に勧めたい会社か
1件
年収・評価
1件
女性男性を平等に扱うか
1件
男性同様の昇進があるか
1件
2〜30代の役職登用
1件
産休・育休
1件
勤務時間
1件
勤務環境
1件
休みやすさ
1件
福利厚生・制度
1件
ハラスメント環境
1件
面接・選考
1件
年収
320万円
賞与(年)
25万円
残業(月)
10時間
有休消化率
30%
良い点
性別に関係なく、フレンドリーな職員が多く、ご利用者様とも常にコミュニケーションをとっているのですぐ馴染むことができました。 最初未経験でも指導してくれるスタッフと一緒に動いて学びながら働くことができました。 働きながら資格取得の支援、講演会などの勉強会も参加できてよかったです。
気になる点
夜勤業なども入ってくるので、体調にあうあわないはあるとおもいます。慣れてくると体もついていけるとおもいます。 送迎業務が配属施設によってはある場合があるので就職希望の際は聞いてみることをおすすめします。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
320万円
賞与(年)
25万円
残業(月)
10時間
有休消化率
30%
良い点
評価制度が整っているのでその都度上司と面談し評価してボーナスなどが決まります。 良かった点、これからの目標、優しく話し合いが行われていたので、普段の業務でも相談しやすい環境でした。
気になる点
気になる点があるとすると、他の会社のことはよくわかりませんが、肉体労働面、精神面的なところをみると年収などは低いのかなとも感じますが、スキルアップして職種が上がっていくと年収もしっかり上がると思います。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
320万円
賞与(年)
25万円
残業(月)
10時間
有休消化率
30%
良い点
男女平等の観点から見ると、職員も男女の比率に差は無くなっていると感じます。 女性だから、男性だからと仕事内容も平等に行われていますし役職についている方たちも偏りがあるわけではなく仕事力で評価されていると感じました。
気になる点
男女平等の観点で、気になる点があるとするならば、男性のいる施設によっては力仕事にもなるので変わってくれたりしますが、女性は正直助かっているように感じました。女性が得意な家事も介護業務に含まれるのですが男性も同じように食事作りをしていました。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
320万円
賞与(年)
25万円
残業(月)
10時間
有休消化率
30%
良い点
男女間の昇進については、女性がやや多い職場環境内でしたが平等で差はないように感じました。しっかり仕事をしている様子、服装、挨拶、コミュニケーション力をみてくれています。
気になる点
男女間の昇進について、気になる点をあげるとすれば男女の比率でやや女性が多い環境ではあるので女性の上司は多い印象でしたが、しっかり仕事ができる上司たちなのですごい気になることはありませんでした。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
320万円
賞与(年)
25万円
残業(月)
10時間
有休消化率
30%
良い点
介護業界では、高校卒業後、専門学校卒業後すぐ働いている職員たちが多くいる印象でした。 長ければ長いほどしっかり働いていれば経験がみについて若いうちから主任、係長と役職げついている職員もいました。
気になる点
若い人がリーダーになることもあります。その中でやっぱり全体を把握して仕事を回す力がないと業務が大変だという印象がありました。大きい施設はとくに利用者、職員も多いので大変そうでした。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
320万円
賞与(年)
25万円
残業(月)
10時間
有休消化率
30%
良い点
わたしは産休、育休取得をしないで働いていましたが一緒に働いている職員の方にはママ、パパさんがたくさんいて、子供の体調不良時は臨機応変に上司も応援にきて職場の雰囲気よく働いていました。
気になる点
産休、育休で気になる点をあげるとするならば、介護は肉体労働で動いているので妊婦さんは大変かもしれません。でも、介助をしないで、送迎対応、荷物チェック、食事の対応などスタッフ同士で変わったりして対応してくれていたので安心して産休を職員は撮れていたように感じます。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
320万円
賞与(年)
25万円
残業(月)
10時間
有休消化率
30%
良い点
基本的に交代業務なので、職員は24時間体制で交代してみています。自分の業務が終わっていれば交代スタッフが現場を見てくれているのでしっかり退勤することができます。安心して大丈夫です。
気になる点
勤務時間については、人が相手なので病状の悪化やトラブルが起こった時は、対応しなければならないので残業する事があるかもしれません。 介護計画については能力によっては作成に差がでますが、決められた時間分の残業になっていました。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
320万円
賞与(年)
25万円
残業(月)
10時間
有休消化率
30%
良い点
労働環境については、急な体調不良などでも、勤務変更や職場体制を変更して現場を回していました。 施設では喫煙所があり、休憩中はしっかり場所が分かれていてその点がよかったです。
気になる点
対面がメインの仕事になりましたので、最近でゆうリモートでの仕事が可能かと言われるとできませんでした。 介護の現場のスタッフだったので事務仕事の方はできるのかは上司と相談だと思います。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
320万円
賞与(年)
25万円
残業(月)
10時間
有休消化率
30%
良い点
お休みは、希望のお休みを月にきめらた回数とっていました。 有給の消化もしっかりされていましたし、夏には夏休み休暇も取り入れることが可能でしたので、お休みはしっかり取れると思います。
気になる点
職場の人数不足の時は、日勤業務よりも夜勤業務が増えたりしたこともありました。 おやすみも他の方が何人か一緒になったりする場合は、調整してはもらいますがだめでできないこともまれにあります。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
320万円
賞与(年)
25万円
残業(月)
10時間
有休消化率
30%
良い点
各種、資格取得について会社からサポート体制がありしっかりしているようにかんじました。 上司からも仕事の出来次第で次の資格への取得めざしてみないかとあどばいすもありますし、わからないことは聞いたりできます。
気になる点
せっかくの資格取得制度があっても、実際に仕事に影響するかと言われるとそうでないものもありました。 また休みの制度なども就職時に説明があるわけではないのでしっかり聞いておくのがよいかとおもいます。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
320万円
賞与(年)
25万円
残業(月)
10時間
有休消化率
30%
良い点
ハラスメントを感じたことはありません。 どちらかというと同じ仕事をしているので悩みがあれば相談できます。 人によっては言い方がきついと感じる場合もありますが言われてることに間違いがあるわけではないようにかんじます。
気になる点
ハラスメント環境ですが、そう感じた場合は上司に相談しやすい環境だとは思いますが、人によって感じ方はさまざまなので言い方がきつい人がいないわけではないのでぜひ上司に相談してください。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
320万円
賞与(年)
25万円
残業(月)
10時間
有休消化率
30%
印象に残った質問
最初の面接前の採用者は物腰柔らかく話しやすい方が対応してくれてよかったです。 面接もしごにかかわることをきかれたので答えやすかったです。選考後は決められた日に連絡がきました。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細SHEHUB(シーハブ)は、女性限定の企業口コミの投稿サイトです。
給与面・女性の働きやすさ・会社の評判など、女性の転職は気にすべき点がたくさんあります。
先輩社員(元社員)の口コミを通して、本当の会社の姿を知り、将来の不安や現在の悩みを解消するために、ぜひサイトをご活用ください。