回答者:1名
-
※この情報は回答者による投稿データから算出しています。
女性に勧めたい会社か
1件
年収・評価
1件
女性男性を平等に扱うか
1件
男性同様の昇進があるか
1件
2〜30代の役職登用
1件
産休・育休
1件
勤務時間
1件
勤務環境
1件
休みやすさ
1件
福利厚生・制度
1件
ハラスメント環境
1件
面接・選考
1件
年収
390万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
30時間
有休消化率
70%
良い点
個人の事情などを理解してもらえますし、女性であることが仕事でネックになることはありません。故に女性にもおすすめできる職場です。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
390万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
30時間
有休消化率
70%
気になる点
同業で比べても極めて高いわけではありません。また、日頃の仕事の明確な評価基準がないので、なかなか昇給しづらいというのも不満点の一つではあります。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
390万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
30時間
有休消化率
70%
良い点
女性だからという理由で仕事で差別されたり、昇進に影響が出ることはないので「男女平等」といってよい会社だと思います。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
390万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
30時間
有休消化率
70%
良い点
個人の能力値によって、昇進のチャンスなどは変わってくると思います。実際に女性で管理職の人もいます。昇進に関して性別は関係ないと思います。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
390万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
30時間
有休消化率
70%
良い点
実際に20代で役職者として活躍する人も何人もいるように、経験、知識、信頼、能力といった個人の優秀さによって変わってくると思います。年齢と昇進は関係ないと思います。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
390万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
30時間
有休消化率
70%
良い点
産休や育休制度も充実していて、「家庭が重要」という考えから、男性にも取得している人が多いです。復帰後に時短で勤務する人も少なくありません。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
390万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
30時間
有休消化率
70%
良い点
ある程度の残業は発生してしまうのは致し方ないと思います。一方で「残業なしDAY」が設けられていて、「勤務時間を減らして効率的に仕事をする」という取り組みがあるのは、良いことだと思っています
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
390万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
30時間
有休消化率
70%
良い点
立場や年齢、経験などを問わず、積極的に意見交換をしていけますし、それに対して誰も何も思わないので「意見を主張しやすい労働環境がある」と言えると思います。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
390万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
30時間
有休消化率
70%
良い点
申請することで希望通りの休みを取得できますし、使いきれない場合は買い取ってもらえるのが良いです。バランスを取って、仕事もプライベートも過ごして行きやすいです。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
390万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
30時間
有休消化率
70%
良い点
仕事に関連する資格を取得することで、手当として優遇されたりと、成長に向けて後押ししてもらえる福利厚生が充実していると思います。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
390万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
30時間
有休消化率
70%
良い点
私自身はハラスメントを受けたことはありません。ひとり一人をしっかりと尊重し合える職場なので、ハラスメントはないと信じています。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
390万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
30時間
有休消化率
70%
印象に残った質問
今後どんなことに取り組んで、何年後にどうなっていたいか、自分の経験をどのように今後の仕事に関連づけていけるか、を聞かれました。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細SHEHUB(シーハブ)は、女性限定の企業口コミの投稿サイトです。
給与面・女性の働きやすさ・会社の評判など、女性の転職は気にすべき点がたくさんあります。
先輩社員(元社員)の口コミを通して、本当の会社の姿を知り、将来の不安や現在の悩みを解消するために、ぜひサイトをご活用ください。