回答者:1名
-
※この情報は回答者による投稿データから算出しています。
女性に勧めたい会社か
1件
年収・評価
1件
女性男性を平等に扱うか
1件
男性同様の昇進があるか
1件
2〜30代の役職登用
1件
産休・育休
1件
勤務時間
1件
勤務環境
1件
休みやすさ
1件
福利厚生・制度
1件
ハラスメント環境
1件
面接・選考
1件
年収
390万円
賞与(年)
50万円
残業(月)
40時間
有休消化率
70%
良い点
個人の能力、意欲、事情に丁寧に向き合ってもらえます。女性であることが仕事に不利になることはないのでお勧めできます。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
390万円
賞与(年)
50万円
残業(月)
40時間
有休消化率
70%
気になる点
業界の中でも年齢的にみても平均より少し下だと思います。加えて明確な昇給基準がないのが不満になっています。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
390万円
賞与(年)
50万円
残業(月)
40時間
有休消化率
70%
良い点
与えられる仕事の内容や量や責任などにおいて男女で差が出ることはなく、平等に接してもらえるのが特徴だと思います。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
390万円
賞与(年)
50万円
残業(月)
40時間
有休消化率
70%
良い点
プロジェクトリーダーなどに女性も多いです。性別というより能力値や意欲が左右するので、昇進に性別は関係ありません。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
390万円
賞与(年)
50万円
残業(月)
40時間
有休消化率
70%
良い点
役職登用に関しては、質の良い仕事を継続でき確かな経験と能力を身につけられるか、コミュニケーション能力が十分か、ということが大事で、年齢は関係ありません。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
390万円
賞与(年)
50万円
残業(月)
40時間
有休消化率
70%
良い点
同僚にも育休を取っている人や復帰している人は多くいます。復帰後の働き方も本人の気持ちを尊重してもらえるようで、充実していると思います。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
390万円
賞与(年)
50万円
残業(月)
40時間
有休消化率
70%
良い点
私の部署はミッションさえクリアできれば定時で帰れることも多いです。そのため、自分の裁量次第で勤務時間も変わってきます。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
390万円
賞与(年)
50万円
残業(月)
40時間
有休消化率
70%
良い点
最低限の出社をすればリモートワークも許可されているので、自分の生活スタイルや事情に合わせて環境を調整することが出来ます。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
390万円
賞与(年)
50万円
残業(月)
40時間
有休消化率
70%
良い点
有給の買い取りがないのは不満ですが、急すぎなければ、基本的には希望通り取っていけると思っています。そのため、有休消化に向けた計画性が大事だと思います。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
390万円
賞与(年)
50万円
残業(月)
40時間
有休消化率
70%
気になる点
最低限の福利厚生だと思います。社保・厚生年金、住宅手当、役職手当等なので、これと言って特別な福利厚生はなく、ごく一般的なものだと思います。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
390万円
賞与(年)
50万円
残業(月)
40時間
有休消化率
70%
気になる点
私自身は被害を受けたことはありませんが、捉え方はさまざまなので、もしかしたら被害者がいるかもしれませんし、私がしていないとも言い切れません。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
390万円
賞与(年)
50万円
残業(月)
40時間
有休消化率
70%
印象に残った質問
履歴書や職務経歴書の内容に沿って、今後どんなことにチャレンジしていきたいか、得意なことは何か、ということを聞かれました。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細SHEHUB(シーハブ)は、女性限定の企業口コミの投稿サイトです。
給与面・女性の働きやすさ・会社の評判など、女性の転職は気にすべき点がたくさんあります。
先輩社員(元社員)の口コミを通して、本当の会社の姿を知り、将来の不安や現在の悩みを解消するために、ぜひサイトをご活用ください。