回答者:11名
-
※この情報は回答者による投稿データから算出しています。
女性に勧めたい会社か
11件
年収・評価
11件
女性男性を平等に扱うか
11件
男性同様の昇進があるか
11件
2〜30代の役職登用
11件
産休・育休
10件
勤務時間
10件
勤務環境
10件
休みやすさ
11件
福利厚生・制度
9件
ハラスメント環境
11件
面接・選考
11件
年収
450万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
10時間
有休消化率
90%
良い点
一般職でも職場環境が整備されており、特に若手女性社員にとって働きやすい会社だと感じました。有休消化率が高く、休暇取得が非常にスムーズで、プライベートを重視しながら働ける点が魅力です。チームメンバーや上司とのコミュニケーションも円滑で、業務量が適切に配分されることが多いです。
気になる点
業務内容が事務作業中心のため、キャリアアップや新しいスキルの獲得には限界があると感じました。特に一般職から総合職への転換制度などが充実していないため、長期的なキャリア形成には工夫が必要です。
投稿日:2025/03/12
口コミの詳細年収
350万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
10時間
有休消化率
80%
良い点
基本給や賞与は安定しており、働いた分がしっかりと報酬に反映される制度です。また、残業が少ない場合でも年収が大きく変動しないため、生活の安定が保たれています。
気になる点
若手社員にとって、年収アップの機会が少ないと感じることがあります。
投稿日:2025/03/12
口コミの詳細年収
350万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
10時間
有休消化率
80%
良い点
職場の評価制度がしっかりしており、性別による差別が少なく、業務やプロジェクトへの参加も意欲次第で開かれています。相談しやすい職場環境もあり、男女ともに働きやすいと感じます。
投稿日:2025/03/12
口コミの詳細年収
450万円
賞与(年)
60万円
残業(月)
20時間
有休消化率
70%
良い点
実績や努力が重視される環境です。若い女性社員でもリーダーポジションに就くケースが増えており、着実にキャリアを積み上げられる職場だと感じます。
気になる点
実績が評価される一方で、特定のプロジェクトや部署では男性社員が優遇されるケースが稀に見られます。この点を改善することで、男女ともにさらに公正な環境になると考えられます。
投稿日:2025/03/12
口コミの詳細年収
650万円
賞与(年)
90万円
残業(月)
40時間
有休消化率
50%
良い点
若手でも重要な役割を担うことが可能で、20代後半でリーダーポジションに就くケースもあります。また、新しいアイデアを持つ若手社員が歓迎され、プロジェクトの中心メンバーとして活躍する機会が多いのも魅力です。
気になる点
年功序列の文化が一部残っており、課長や部長以上の役職は40代以降の社員が多いです。また、役職に就いた後のフォローアップや教育が十分でないため、プレッシャーに苦しむ若手社員もいます。
投稿日:2025/03/12
口コミの詳細年収
600万円
賞与(年)
140万円
残業(月)
20時間
有休消化率
65%
良い点
育児と仕事の両立がしやすい環境が整っており、産休・育休制度が充実しています。復職後の勤務形態についても相談が可能で、時短勤務や在宅勤務を選べるため、ライフスタイルに合わせた働き方が実現できます。
気になる点
柔軟な働き方が推奨される一方で、復職後のキャリア形成に関する支援が限定的で、特に昇進や責任ある仕事への復帰が難しい場合があります。
投稿日:2025/03/12
口コミの詳細年収
580万円
賞与(年)
120万円
残業(月)
15時間
有休消化率
70%
良い点
残業時間が比較的少なく、部署によっては定時退社が可能な場合もあります。ワークライフバランスを保ちやすい環境が整っています。
投稿日:2025/03/12
口コミの詳細年収
700万円
賞与(年)
120万円
残業(月)
15時間
有休消化率
80%
良い点
リモート勤務が可能で、在宅と出社のバランスを取りやすい環境が整っています。業務効率を重視した働き方が推奨されており、柔軟な対応が可能です。
気になる点
一部の部署では対面のコミュニケーションが優先されるため、リモートワークを希望しても難しい場合があります。これにより、個々の働き方の柔軟性が制限されるケースがあります。
投稿日:2025/03/12
口コミの詳細年収
650万円
賞与(年)
150万円
残業(月)
25時間
有休消化率
60%
良い点
職場全体で有給取得が推奨されており、希望する日に休みを取ることができます。上司の理解があり、プライベートを尊重してくれる点が特徴的です。
投稿日:2025/03/12
口コミの詳細年収
580万円
賞与(年)
120万円
残業(月)
15時間
有休消化率
70%
良い点
ハラスメントに対するゼロトレランスが徹底されており、相談しやすい雰囲気があります。バックオフィスも信頼性が高いです。
気になる点
特に見当たらないが、性別やライフステージによる公平性の改善は今後の課題です。
投稿日:2025/03/12
口コミの詳細年収
580万円
賞与(年)
120万円
残業(月)
15時間
有休消化率
70%
印象に残った質問
今までで一番困難だったプロジェクトとその対応策について具体的に話してください。
投稿日:2025/03/12
口コミの詳細SHEHUB(シーハブ)は、女性限定の企業口コミの投稿サイトです。
給与面・女性の働きやすさ・会社の評判など、女性の転職は気にすべき点がたくさんあります。
先輩社員(元社員)の口コミを通して、本当の会社の姿を知り、将来の不安や現在の悩みを解消するために、ぜひサイトをご活用ください。