回答者:5名
-
※この情報は回答者による投稿データから算出しています。
女性に勧めたい会社か
5件
年収・評価
5件
女性男性を平等に扱うか
5件
男性同様の昇進があるか
5件
2〜30代の役職登用
5件
産休・育休
5件
勤務時間
5件
勤務環境
5件
休みやすさ
5件
福利厚生・制度
5件
ハラスメント環境
5件
面接・選考
5件
年収
450万円
賞与(年)
60万円
残業(月)
20時間
有休消化率
90%
良い点
すでに産休をたくさん取っている前例がたくさんあるので、これから結婚や出産の予定がある方にはおすすめです。残業に関しては人によりけりであるが、過度な残業をすると注意喚起が入るのと、残業代が必ず出ることからそもそも過度な残業になりにくいです。
投稿日:2025/01/20
口コミの詳細年収
450万円
賞与(年)
60万円
残業(月)
20時間
有休消化率
90%
良い点
上司によって評価が左右されすぎるので何とも言えませんが、最低限の豊かな生活は守れるはずです。住宅手当はありませんし、退職金も出ないですが、企業型DC(企業型確定拠出年金)があるので多少は安心です。
投稿日:2025/01/20
口コミの詳細年収
450万円
賞与(年)
60万円
残業(月)
20時間
有休消化率
90%
良い点
活躍するのに性別は関係ないといったスタンスです。特に女性の感性が必要になるメディアでは、当然女性が重宝されていますし、担当する仕事によっても差はあると思います。
投稿日:2025/01/20
口コミの詳細年収
450万円
賞与(年)
60万円
残業(月)
20時間
有休消化率
90%
良い点
結果がすべてなので、昇進に関して男女間で差がないのは良い点だと思います。ジェンダーハラスメントに関しては、会社のコンプライアンスで違反となるため、皆気を付けていると思います。
投稿日:2025/01/20
口コミの詳細年収
450万円
賞与(年)
60万円
残業(月)
20時間
有休消化率
90%
良い点
全体的に若いスタッフが多く、若いマネジャーも多数いるので年齢に関係なく起用される土壌です。
気になる点
ただ、多様性が必要な時代に、年齢を重ねた社員がほぼ皆無なのは逆に気になります。
投稿日:2025/01/20
口コミの詳細年収
450万円
賞与(年)
60万円
残業(月)
20時間
有休消化率
90%
良い点
自身は取得したことがないので詳しくはわかりませんが、産休・育休の取得は数年しっかりとされている方が多い印象です。個人の裁量に委ねられているので、出産前はギリギリまで出社されている方が多かったです。
投稿日:2025/01/20
口コミの詳細年収
450万円
賞与(年)
60万円
残業(月)
20時間
有休消化率
90%
良い点
残業はありますが、深夜残業になることはほぼなく、夜9時以降会社に残っていたことは一度もありませんでした。残業時間が一定時間を超えると、会社側から上司を経由し注意喚起が入るのが良いと思います。
投稿日:2025/01/20
口コミの詳細年収
450万円
賞与(年)
60万円
残業(月)
20時間
有休消化率
90%
良い点
リモート勤務が可能で、出社したい方は出社も選べる自由な環境であったのが良かったです。フルリモートではなく、週1回や月に1回などと、定期的に出社日を設けている部署やチームが多く、リモート環境の中でも人との直接的なやり取りを大事にしていました。
投稿日:2025/01/20
口コミの詳細年収
450万円
賞与(年)
60万円
残業(月)
20時間
有休消化率
90%
良い点
お休みは、事前に上司やスタッフに共有することで簡単に取得することができました。また、突然体調不良になったときは、後から有給として申請することができるのも良かったです。
投稿日:2025/01/20
口コミの詳細年収
450万円
賞与(年)
60万円
残業(月)
20時間
有休消化率
90%
良い点
各種資格取得へのサポート体制が整っていました。資格取得にかかった費用は申請すれば会社が負担してくれます。このようなサポート体制は、会社の競争力アップにもつながるので良い取り組みだと思いました。
投稿日:2025/01/20
口コミの詳細年収
450万円
賞与(年)
60万円
残業(月)
20時間
有休消化率
90%
気になる点
たとえ身に覚えのないことで怒鳴られても、人と干渉し合わない風土でハラスメントを受けていても、自分以外は誰も気にしていないので、辱めは受けません。しかし、度を越している場合は人事部に相談するのが良いと思います。
投稿日:2025/01/20
口コミの詳細年収
450万円
賞与(年)
60万円
残業(月)
20時間
有休消化率
90%
印象に残った質問
「今までで一番楽しかった仕事は何ですか?」と聞かれたので、仕事のポートフォリオを開いてプレゼンしました。数字などのデータを添えて説明することはできなかったですが、熱意を伝えることのほうが大事です。
投稿日:2025/01/20
口コミの詳細SHEHUB(シーハブ)は、女性限定の企業口コミの投稿サイトです。
給与面・女性の働きやすさ・会社の評判など、女性の転職は気にすべき点がたくさんあります。
先輩社員(元社員)の口コミを通して、本当の会社の姿を知り、将来の不安や現在の悩みを解消するために、ぜひサイトをご活用ください。