回答者:1名
-
※この情報は回答者による投稿データから算出しています。
女性に勧めたい会社か
1件
年収・評価
1件
女性男性を平等に扱うか
1件
男性同様の昇進があるか
1件
2〜30代の役職登用
1件
産休・育休
1件
勤務時間
1件
勤務環境
1件
休みやすさ
1件
福利厚生・制度
1件
ハラスメント環境
1件
面接・選考
1件
年収
250万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
10時間
有休消化率
0%
良い点
社内で最年少だったにも関わらず年齢に関係なく、普段の仕事を評価してもらい特別な仕事(VMD)を任され、同時に副店長も務めました。女性の多い職場だったので常に美意識を高く保ち、世の中のトレンドに遅れを取ることなく楽しく仕事ができました。
気になる点
女性の多い職場ということもあり、一度いざこざが起きるとどんどん大きくなり、精神的に大変な時期もありました。うわさが広まるのは一瞬で、女子高生のような派閥ができたりすることもありました。
投稿日:2024/10/17
口コミの詳細年収
250万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
10時間
有休消化率
0%
良い点
制服があったので、洋服代を抑えることができました。また、契約社員でも自社商品を安く買える制度が利用できたので、ブランドバッグを持つことができた上に、生活に困ることはありませんでした。
気になる点
他の人の雇用形態を詳しく聞いたわけではありませんが、私のような契約社員に関わらずみんなボーナスはなかった中、本社の人事部から店舗に店長として配属された方がポロッとボーナスで◯◯を買ったというような話をしていて、本社と現場の差別があること、現場に配属されても本社のときの条件のまま現場に配属されたことがわかり、現場全員の空気が凍りついたことがありました。
投稿日:2024/10/17
口コミの詳細年収
250万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
10時間
有休消化率
0%
良い点
現場での男女差別は全くなく、各々が支え合い刺激しあいながら仕事ができる会社でした。特に現場は女性が9割でしたので男性にとって仕事がしやすかったかはわかりませんが男性がいることで空気が引き締まる事もあったと思います。
気になる点
本社は男女比半々ほどだったと思いますが、女性の意見が強い会社だったのではないかと思います。男性は営業職で外回りが多く、女性は人事部やマーケティングなど会社にいることが多かったので肩身が狭い男性社員もいたようです。
投稿日:2024/10/17
口コミの詳細年収
250万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
10時間
有休消化率
0%
良い点
男女の昇進に関してはほとんど差がない会社だったのではないかと思います。現場は店長が一人一人の仕事を評価してくれ、性別や年齢に関係なく役職を与えたり本社に伝えてスキルアップとして店舗異動などがありました。
投稿日:2024/10/17
口コミの詳細年収
250万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
10時間
有休消化率
0%
良い点
普段からの仕事に対する姿勢やお客様ひとりひとりへの対応、考え方など優秀な従業員はどんどん評価されるべきだと思います。年齢や性別、学歴などは関係なくどれほど会社のために貢献してくれているか、会社のことを考えているかが会社の未来を変えることに繋がると思うので若くても役職を任せることで責任を持ち会社にいい風を吹き込んでくれると思います。
気になる点
まだまだ学歴や年齢、性別によって評価されるべき人が評価されなかったり、大きな役職には就けない風潮が日本にはあると思います。この風潮を変えていかない限り日本の未来は変わらないと思います。
投稿日:2024/10/17
口コミの詳細年収
250万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
10時間
有休消化率
0%
良い点
私は結婚前に勤めていたので産休、育休休暇は取得しなかったため詳細はわかりかねますが、産休を取り仕事から一度離れて戻ってきた社員もいたのでちゃんとそういった福利厚生のある会社だったのだと思います。
気になる点
女性の多い職場のため、女性に対して優しい会社だったのではないかと思いますが、さほど長い育休休暇はもらえていなかったのではないかと思うのと、一度復帰してしまうと育児との両立は大変だと思うので出勤日数を減らしたり時間を短くしたりリモートワークに切り替えるなどの対策が必要だと思います。
投稿日:2024/10/17
口コミの詳細年収
250万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
10時間
有休消化率
0%
良い点
現場と本社で勤務時間や残業は異なるので一概には言えませんが、現場では開店時間と閉店時間が決まっているのでほとんど残業や時間外労働はありませんでした。そこは安定していたので安心して働くことができました。
気になる点
店長によってはとても厳しい人がいて、30分前出勤を強要されることもありました。数分でも過ぎると仁王立ちで待っており、電車の遅延証を見せてもそれを見越して出勤しろと言われて出勤時間には遅刻していないのにも関わらず怒られたこともありました。社内でそういった細かい決まりはそれぞれの店舗に任せていると思うので共通認識として取り決める必要もあると感じました。
投稿日:2024/10/17
口コミの詳細年収
250万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
10時間
有休消化率
0%
良い点
労働環境は良かったと思います。ノルマなどはありませんでしたが、全店舗の売り上げランキングが配信されるのでプレッシャーに感じることもありましたが逆に評価されることもありました。
気になる点
店長によって店舗の空気がガラッと変わってしまうことがあまりよくない点だと思います。店舗一丸となって同じ目標をもってやっていくことがお店の雰囲気作りに大きく影響すると思いますが、店長によってはみんなのやる気を下げることにもなり売り上げが一気に落ちることがありました。
投稿日:2024/10/17
口コミの詳細年収
250万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
10時間
有休消化率
0%
良い点
私がいた店舗では基本的にはシフト制で1日だけの希望休は通りやすかったです。みんな仲が良いのでそれぞれのプライベートと大切にしながら休みは助け合って希望を出していました。
気になる点
繁忙期や閑散期に関わらず、まとまった休みはほぼもらえなかったので、海外旅行などには行けませんでした。みんな暗黙の了解の上で働いていたので、そこは会社として現場の従業員にもまとまった休みが取れる配慮が欲しかったです。
投稿日:2024/10/17
口コミの詳細年収
250万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
10時間
有休消化率
0%
良い点
契約社員だったためか、あまり福利厚生などが充実しているという実感はありませんでしたが、社会保険はありましたし、私がストーカー被害に遭い夜道が怖くて仕事にも集中できなかった時期には本社から話を聞きに来てくれ、帰りのタクシー代を会社で出してくれることになりありがたかったです。
気になる点
福利厚生や制度が色々あったのかもしれませんが、特に利用したことはなく周りの従業員からも聞いたことはなかったですし、機会もなかったので社員に説明したり紹介する機会がたまにあってもいいのではないかと思います。
投稿日:2024/10/17
口コミの詳細年収
250万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
10時間
有休消化率
0%
良い点
ほとんどの現場でハラスメントを感じることはありませんでした。みんな仲良く和気あいあいとした雰囲気で仕事をしていたので上からの重圧を感じることなくのびのびと楽しんで仕事をしていました。
気になる点
先述した通り、とても理不尽な店長が就任してからは毎日仕事に行くことが辛くなり辞めることにも繋がりました。元々本社にいた人だったため本社に相談する窓口もなく、お世話になっていたVMDの人に相談しましたがその人の立場が本社ではその店長の方が上だったため解決することはなかったので、そういった悩みを話す窓口を設けることが重要だと思います。
投稿日:2024/10/17
口コミの詳細年収
250万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
10時間
有休消化率
0%
印象に残った質問
もともとは派遣社員からスタートしたのですが、そのときに採用してくださった営業の方がとても優しい方で、一応面接はしたものの初めて会ったときの笑顔でもう採用することは決めていたと言われた時には嬉しかったです。
投稿日:2024/10/17
口コミの詳細SHEHUB(シーハブ)は、女性限定の企業口コミの投稿サイトです。
給与面・女性の働きやすさ・会社の評判など、女性の転職は気にすべき点がたくさんあります。
先輩社員(元社員)の口コミを通して、本当の会社の姿を知り、将来の不安や現在の悩みを解消するために、ぜひサイトをご活用ください。