回答者:1名
-
※この情報は回答者による投稿データから算出しています。
女性に勧めたい会社か
1件
年収・評価
1件
女性男性を平等に扱うか
1件
男性同様の昇進があるか
1件
2〜30代の役職登用
1件
産休・育休
1件
勤務時間
1件
勤務環境
1件
休みやすさ
1件
福利厚生・制度
1件
ハラスメント環境
1件
面接・選考
1件
年収
300万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
80%
良い点
基本的にはレッスンが入ってる時間でスケジュールが固定されているため、休憩時間がきちんと取れる事と持ち帰り仕事等もなく残業がない仕事ではあるのでほぼ定時で帰れる点が良いと思いました。
気になる点
女性が多い職場ではあるので児発管の先生に気を遣う事が多く、教室によってやり方なども全く違うので少し大変に感じました。また本社から何の前触れもなく突然辞令で理由もわからず異動させられる人も多く、辞令を拒否すると減給などもあるので異動せず働きたい方にはあまりおすすめできないかもしれません。
投稿日:2024/08/30
口コミの詳細年収
300万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
80%
良い点
資格などを持っていれば資格手当が給与にプラスされて毎月支給されるので、基本給は平均よりも少し高くて嬉しいです。また条件を満たしていれば児発管研修なども会社が準備してくれるので、さらにアップを目指すこともできます。
気になる点
入社前の面談でボーナスはあると聞いていたのですが、実際に働いてみるとボーナスはありませんでした。賞与と名のつくものはありますが、教室の運営目標を達成したら教室の指導員に対して分配でもらえるものもなぜか資格手当以上の金額ではないと相殺されてしまうので、実質賞与もないに等しいため期待できませんでした。
投稿日:2024/08/30
口コミの詳細年収
300万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
80%
良い点
割合は女性が多い印象ですが、仕事の内容的には男女関係なく平等な仕事ができると思います。レッスンなどもマニュアルがあるので、子どもが好き・児童発達支援に関心がある方であればどなたでも大丈夫だと感じました。
気になる点
待遇は平等でも圧倒的に女性優位な印象も否定できません。また、未就学児の子ども相手の仕事で保護者も常に見ているので、関わり方については平等と言いつつも、対応を考えなくてはいけない環境にあります。
投稿日:2024/08/30
口コミの詳細年収
300万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
80%
良い点
男女間の昇進については、特にスピードや役職に差がある印象はありません。勤務日数や経験によって、男女ともに昇進のチャンスはあると思いますので、あとは本人次第で認められると思います。
気になる点
現場である教室ではそれほど昇進や役職に対する差はありませんが、本社の方は人事が目まぐるしく変わっているため、若干男性の方が発言権などが強い印象を持ちました。
投稿日:2024/08/30
口コミの詳細年収
300万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
80%
良い点
20・30代でも本人のやる気さえあれば、資格を取ってキャリアアップなどを目指せますし、若い人が児童発達支援管理責任者(児発管)を任される機会は多いと思います。
投稿日:2024/08/30
口コミの詳細年収
300万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
80%
良い点
女性が多い職場なので、とても理解があり、産休や育休は基本的には取得しやすいと思います。また、復帰などもしやすく、再度働き始めることになっても戻りやすい印象があります。
投稿日:2024/08/30
口コミの詳細年収
300万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
80%
良い点
10-18.5までの勤務時間で、朝は早すぎず夜も定時で帰ることができていたので、勤務のスタイルは良かったと思います。行事やイベントのときは準備などで少し早く行くこともありますが、30分早いくらいなので負担はなかったです。
投稿日:2024/08/30
口コミの詳細年収
300万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
80%
良い点
コロナの時期はオンラインでの授業もあり、制限はありましたが働きやすかったです。通常は個室で子どもとマンツーマンでレッスンをしているのですが、レッスンとレッスンの間の時間が少なく、片付け・準備・記録をその中で全て終わらせるので慌ただしくなります。
投稿日:2024/08/30
口コミの詳細年収
300万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
80%
良い点
事前に上司に相談すれば、希望のお休みなどはとれていたと思いますので、取りやすいとは思います。シフト制ではないため、基本的に申請しないとお休みはないですが、上司が定期的に声をかけてくれるので、申請もしやすかったです。
投稿日:2024/08/30
口コミの詳細年収
300万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
80%
良い点
資格取得については積極的にサポートされており、入社当時は新人研修が充実していたので不安があってもなんとかなりました。福利厚生の部分では、ボーナスがなかったりとあまりメリットはなかったです。
投稿日:2024/08/30
口コミの詳細年収
300万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
80%
良い点
仕事をしている上でハラスメントを感じることはほとんどありませんが、上司からは時々指導を受けることがあります。気さくに何でも話せるわけではありませんでしたが、雰囲気が悪くならないようにされていました。
投稿日:2024/08/30
口コミの詳細年収
300万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
80%
印象に残った質問
入社当時はコロナの影響もあってオンラインでの面接が10分ほどあり、お話をして終わりました。トップの方との面談のみで「これだけ?」という内容の会話だけだったので驚きましたが、コロナが緩和されてからは本社に行って面談などもあるようです。
投稿日:2024/08/30
口コミの詳細注目トピック別の評判・口コミを見る
SHEHUB(シーハブ)は、女性限定の企業口コミの投稿サイトです。
給与面・女性の働きやすさ・会社の評判など、女性の転職は気にすべき点がたくさんあります。
先輩社員(元社員)の口コミを通して、本当の会社の姿を知り、将来の不安や現在の悩みを解消するために、ぜひサイトをご活用ください。