回答者:1名
-
※この情報は回答者による投稿データから算出しています。
女性に勧めたい会社か
1件
年収・評価
1件
女性男性を平等に扱うか
1件
男性同様の昇進があるか
1件
2〜30代の役職登用
1件
産休・育休
1件
勤務時間
1件
勤務環境
1件
休みやすさ
1件
福利厚生・制度
1件
ハラスメント環境
1件
面接・選考
1件
年収
130万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
100%
良い点
女性が多い部署でしたが、女性特有の派閥などもなく、とても良い雰囲気でした。助け合いの精神も見られ、女性にとっても働きやすい職場だと思います。
投稿日:2024/05/29
口コミの詳細年収
130万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
100%
良い点
上司による面談が年2回あり、努力している点を褒めてもらえたり、取り組むべき課題を丁寧に教えていただけました。また、四半期毎に、ミスがなかったり目標を達成できたら課金が頂けますので、モチベーションを保ちやすいと感じました。
投稿日:2024/05/29
口コミの詳細年収
130万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
100%
良い点
性別に関係なく、きちんと結果を出せば評価していただける職場です。私がいた部署は特に女性が多かったので、上司のほとんどが女性でした。
投稿日:2024/05/29
口コミの詳細年収
130万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
100%
良い点
実力があれば昇進の機会は性別に関係なく開かれていました。私がいた部署でも、女性のリーダーやチーフの方がおられました。
投稿日:2024/05/29
口コミの詳細年収
130万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
100%
良い点
若くても、きちんと仕事をしていれば、トレーナーやサブリーダーになるはチャンスはります。私がいた部署でも、20代でもトレーナーになっておられる方がいました。
投稿日:2024/05/29
口コミの詳細年収
130万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
100%
良い点
産休や育休を取り、復職された方が実際におられたので、とりやすい職場だと思います。復職した場合には時短の制度もありました。
気になる点
時短の制度はあるものの、選べる時間帯が少ないようで、子供を保育所に預かってもらえる時間と合わず、辞められた方もいらっしゃいました。時間に関してもう少し柔軟に対応できたら、もっと良いと思います。
投稿日:2024/05/29
口コミの詳細年収
130万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
100%
良い点
私が勤めてた部署は、残業はほぼありませんでした。仕事開始時間に仕事が始められれば早く行くことを求められることもなく、もし残業があっても1分単位で申請できたので良かったです。
投稿日:2024/05/29
口コミの詳細年収
130万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
100%
良い点
コロナ禍でも対策がしっかりなされてましたし、どんなに忙しくても、リフレッシュ休憩もきちんと取れる良い環境でした。
投稿日:2024/05/29
口コミの詳細年収
130万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
100%
良い点
有給は大変とりやすい職場でした。職場の多くの方が適度に有給を取るので、取りにくい雰囲気もなかったです。
投稿日:2024/05/29
口コミの詳細年収
130万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
100%
良い点
福利厚生のサービスもしっかりしていました。私も在職中、何度も福利厚生の特典を使わさせていただきました。
投稿日:2024/05/29
口コミの詳細年収
130万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
100%
良い点
ハラスメントを感じたことは一度もありません。ハラスメント対策のための教育も定期的になされており、非常に働きやすい職場だと思います。
投稿日:2024/05/29
口コミの詳細年収
130万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
100%
印象に残った質問
筆記試験の後、面接がありました。10年位前のことなので正確ではないかもしれませんが、その場で地図を渡されて、道を尋ねて来た人に目的地まで分かりやすく道案内するというテストがありました。これまでそのようなテストは受けたことがなかったので、とても印象深かったです。
投稿日:2024/05/29
口コミの詳細SHEHUB(シーハブ)は、女性限定の企業口コミの投稿サイトです。
給与面・女性の働きやすさ・会社の評判など、女性の転職は気にすべき点がたくさんあります。
先輩社員(元社員)の口コミを通して、本当の会社の姿を知り、将来の不安や現在の悩みを解消するために、ぜひサイトをご活用ください。