回答者:1名
-
※この情報は回答者による投稿データから算出しています。
女性に勧めたい会社か
1件
年収・評価
1件
女性男性を平等に扱うか
1件
男性同様の昇進があるか
1件
2〜30代の役職登用
1件
産休・育休
1件
勤務時間
1件
勤務環境
1件
休みやすさ
1件
福利厚生・制度
1件
ハラスメント環境
1件
面接・選考
1件
年収
250万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
30時間
有休消化率
100%
良い点
女性社員の比率が高く、男女ともに平等な環境だったため男女差別を感じることはありませんでした。また、ママさんワーカーも多く子育て世代にも理解のあるかたが多かったと思います。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
250万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
30時間
有休消化率
100%
良い点
評価制度は整っていましたが正規雇用社員のみのでした。そのため契約社員として働く場合は評価対象ではないため直接かかわりのある方々から評価いただいていたのみでした。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
250万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
30時間
有休消化率
100%
良い点
前問でもお答えしました通り男女ともに平等な環境だったため男女差別を感じることはありませんでした。また、勤続中に女性の方が役職に就かれ、昇進していることもありました。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
250万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
30時間
有休消化率
100%
良い点
前問でもお答えしました通り男女ともに平等な環境だったため男女差別を感じることはありませんでした。また、評価制度もしっかりしていたため実績をベースに男女関係なく昇進していたと思います。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
250万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
30時間
有休消化率
100%
良い点
所属していた部門では40代以上の方が役職についていた印象で20・30代の役職者が他部門でいたかは把握しておりませんでした。ただ、30代~50代の方が活躍している企業だったので30代の役職もいたかもしれません。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
250万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
30時間
有休消化率
100%
良い点
前問でも回答しました通り女性社員の比率が多く、ママさんワーカーもたくさんいらっしゃいました。産休・育休した経験のある方も多く理解や連携がスムーズに行われていました。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
250万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
30時間
有休消化率
100%
良い点
担当のプロジェクトや時期により差が激しくありましたが繁忙期と閑散期が明確にわかるような業務が多く、長期休暇の所得タイミングはスケジュールを組みやすかった印象です。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
250万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
30時間
有休消化率
100%
良い点
コロナ禍にオフィスが縮小されリモート勤務がベースになりました。そのため移動時間が削減され、その分業務に集中できる環境と時間をとれるようになり効率化がされたと感じました。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
250万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
30時間
有休消化率
100%
良い点
前問でも回答しました通りプロジェクトより繁忙期と閑散期が明確にわかるような形だったため閑散期については希望が通りやすかったですが繫忙期は他の方と調整をすることも多くありました。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
250万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
30時間
有休消化率
100%
良い点
おそらくいろいろとあったとは思います。ただ、利用する機会がなくどのような内容の制度があったか覚えていません。子育て支援や資格取得支援の制度があったような気がします。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
250万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
30時間
有休消化率
100%
良い点
所属部署の上司(男性)とも社会人のとしての友好な関係を築いていたのでハラスメントを感じることはございませんでした。また、ハラスメントを感じた際の通報窓口などもしっかりございました。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
250万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
30時間
有休消化率
100%
印象に残った質問
派遣社員として入社し、その後契約社員となり勤務しておりました。そのため面接や選考のたぐいをこの企業では経験いたしませんでした。 ご協力できず申し訳ございません。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細SHEHUB(シーハブ)は、女性限定の企業口コミの投稿サイトです。
給与面・女性の働きやすさ・会社の評判など、女性の転職は気にすべき点がたくさんあります。
先輩社員(元社員)の口コミを通して、本当の会社の姿を知り、将来の不安や現在の悩みを解消するために、ぜひサイトをご活用ください。