回答者:1名
-
※この情報は回答者による投稿データから算出しています。
女性に勧めたい会社か
1件
年収・評価
1件
女性男性を平等に扱うか
1件
男性同様の昇進があるか
1件
2〜30代の役職登用
1件
産休・育休
1件
勤務時間
1件
勤務環境
1件
休みやすさ
1件
福利厚生・制度
1件
ハラスメント環境
1件
面接・選考
1件
年収
600万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
10時間
有休消化率
40%
良い点
福利厚生がしっかりしていて、子育て世代の看護師も増えてきているので、女性が働きやすい職場だと思います。
投稿日:2024/06/24
口コミの詳細年収
600万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
10時間
有休消化率
40%
良い点
特別に年収が高いというわけではないですが、長く続けることで昇給もあり、福利厚生もしっかりしているので、安心して働くことができます。
投稿日:2024/06/24
口コミの詳細年収
600万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
10時間
有休消化率
40%
良い点
男性が少ないため男性目線での意見はわかりませんが、女性が出世をして管理している部署は多いです。仕事をする面で男女間の差別はありません。
投稿日:2024/06/24
口コミの詳細年収
600万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
10時間
有休消化率
40%
良い点
それぞれ与えられたレベルアップをきちんとしていれば、男女に関係なく昇進していけるので、そのスピードに差はないと思います。
投稿日:2024/06/24
口コミの詳細年収
600万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
10時間
有休消化率
40%
良い点
スキルを磨くことで役職は上がっていくものなので、20代~30代での役職登用はあまりないように感じます。ただ、そのような中でも、やはりスキルが高い人は役職登用されてはいます。
投稿日:2024/06/24
口コミの詳細年収
600万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
10時間
有休消化率
40%
良い点
出産後も働き続ける人が増えてきたので、産休・育休も取りやすく、最長3年間は取ることができます。給与はないですが、ゆっくりと子供に向き合えると思います。
投稿日:2024/06/24
口コミの詳細年収
600万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
10時間
有休消化率
40%
良い点
パートナーシップ性が導入されて、みんなで仕事を終わらせようという風潮になってきています。もちろん、忙しい日は残業がありますし、育児中の人が増えており時短勤務などをしているので、他の人に負担がいくことはあります。
投稿日:2024/06/24
口コミの詳細年収
600万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
10時間
有休消化率
40%
良い点
リモートワークはできるような環境ではありません。ただ、業務をする上で物品に困ったり、システムに不備があるようなことを感じることはありませんでした。
投稿日:2024/06/24
口コミの詳細年収
600万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
10時間
有休消化率
40%
良い点
休みに関しては、事前に分かっていれば取りやすいです。子供の急な病気の時は病児保育に預けて遅れて出勤しないといけないこともあり、その日の勤務する人数にも関係してきます。
投稿日:2024/06/24
口コミの詳細年収
600万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
10時間
有休消化率
40%
良い点
福利厚生は整っています。育休・産休制度だけでなく、有給休暇に看護休暇などもあり、子供の病気の際などに利用することができます。
投稿日:2024/06/24
口コミの詳細年収
600万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
10時間
有休消化率
40%
良い点
ハラスメントを感じたことはありません。上司との面談があり、そこで悩みや困りごとも相談することができる上、ハラスメントに関して声を上げられるように組合などがしっかりとしています。
投稿日:2024/06/24
口コミの詳細年収
600万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
10時間
有休消化率
40%
印象に残った質問
面接・選考に関してはあまりよくわかりません。平等に質問があり、興味のある分野をしっかり伝えていれば、それに近い部署に配属になると思います。
投稿日:2024/06/24
口コミの詳細SHEHUB(シーハブ)は、女性限定の企業口コミの投稿サイトです。
給与面・女性の働きやすさ・会社の評判など、女性の転職は気にすべき点がたくさんあります。
先輩社員(元社員)の口コミを通して、本当の会社の姿を知り、将来の不安や現在の悩みを解消するために、ぜひサイトをご活用ください。