回答者:1名
-
※この情報は回答者による投稿データから算出しています。
女性に勧めたい会社か
1件
年収・評価
1件
女性男性を平等に扱うか
1件
男性同様の昇進があるか
1件
2〜30代の役職登用
1件
産休・育休
1件
勤務時間
1件
勤務環境
1件
休みやすさ
1件
福利厚生・制度
1件
ハラスメント環境
1件
面接・選考
1件
年収
400万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
40時間
有休消化率
80%
良い点
年々女性の採用比率が高くなっており、キャリアアップについて大きな男女差を感じません。ダイバーシティにも力を入れており、特に女性の育休・産休の取得率はほぼ100%に近く、時短勤務などの制度もあり、周囲の理解やサポートを得られます。また、コロナ禍を機にテレワークの導入も拡大し、部署によってはある程度自由に勤務ができます。(フレックスタイム等はありませんが、時差勤務が可能です。)
気になる点
お客様の決算期が3月期に集中するため、4月〜6月が繁忙期となり、かなり残業が多くなります。長く続けていくためには一定程度の体力と気力が必要だと感じます。
投稿日:2024/04/02
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
40時間
有休消化率
80%
良い点
年収は平均的だと思います。勤続年数に応じた昇給があり、年2回の賞与も業績に大きな影響がなければ支給されます。評価は半年に一度、定められた項目に対して年次や役職別の達成度と個人の目標設定・振り返りがあり、その内容の達成度で評価が考査されます。他社の状況はあまり把握していませんが、個人的には評価基準がわかりやすく明瞭だと感じます。また、自分で目標設定をすることができるため、自身の課題をきちんと把握することができると思います。
気になる点
個社別で基本の業務内容は大きく変わりませんが、企業によって開示のレベルが異なるため、人によっては年次に合わない大きな案件を任されることがあります。実力を評価され任せてもらう一方で、昇給率は実力によって変動があるわけではないため、人によっては不満を覚えるかもしれません。
投稿日:2024/04/02
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
40時間
有休消化率
80%
良い点
性別に関係なく、実力や個人の適性に応じた業務を任されます。社員数は現状男性の比率が高いですが、新卒〜若手世代の男女比率はほぼ50%ずつです。男性の育休取得推奨もしているため、夫婦で子育てをすることができるのではないかと思います。
気になる点
現状、重要なポストについている比率は男性が多いです。女性の管理職登用については会社も課題意識を抱えていると思われるので、今後の改善に期待しています。
投稿日:2024/04/02
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
40時間
有休消化率
80%
良い点
男女問わず昇進の機会があり、比較的純粋に実力で昇進が決まる印象があります。部署によって昇進のスピード感は異なりますが、年次によって一斉に昇進がある、という環境ではないように思います。ただ、執行役員の女性比率は高くないと思います。
投稿日:2024/04/02
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
40時間
有休消化率
80%
良い点
業務成績が優秀であれば、昇進は早くなると思います。30代前半で課長代理などの管理職に就く方もおり、管理職登用は、ある程度実力や業務成績で評価されていると思います。
気になる点
早ければ20代後半(入社5年目以降程度)で主任への昇格がありますが、課長代理以上への昇格は時間がかかると思います。執行役員においては30代での登用はほとんどありません。
投稿日:2024/04/02
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
40時間
有休消化率
80%
良い点
産休・育休を取得されている方も多く、周囲からのサポートも手厚いと思います。現時点で私自身が取得予定がないため、取得される方の心情はわかりませんが、取りづらいという雰囲気は全く感じません。
投稿日:2024/04/02
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
40時間
有休消化率
80%
良い点
部署によって残業時間は異なります。特に営業部門・制作部門の繁忙期の残業時間はかなり多いですが、残業代がきちんと支給されるため、稼ぐことができると思います。
気になる点
繁忙期の残業時間がかなり多く、時期によっては、シフト制で休日出勤があるため、繁忙期はプライベートの時間が長く取れないと思います。
投稿日:2024/04/02
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
40時間
有休消化率
80%
良い点
リモート勤務の範囲を拡大しているため、環境が整えば体調や子育てのトラブルで急遽テレワークをする、ということも可能です。
投稿日:2024/04/02
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
40時間
有休消化率
80%
良い点
繁忙期以外は柔軟に有給休暇の取得が可能です。会社としても有給休暇の取得を推奨しています。面倒なフローがなく、もちろん取得理由も問われないため、ワークライフバランスを考えた生活も可能だと思います。
投稿日:2024/04/02
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
40時間
有休消化率
80%
良い点
資格取得による手当や自己研鑽が推奨されているため、セミナー参加が目標の中に含まれています。また、社内での勉強会も各種行われています。
投稿日:2024/04/02
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
40時間
有休消化率
80%
良い点
年に1回コンプライアンス研修があり、ハラスメントについては行わない・ハラスメントがあった場合はリスクホットラインに通報できる制度があります。
投稿日:2024/04/02
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
40時間
有休消化率
80%
印象に残った質問
面接は和やかな雰囲気で進んでいき、会話を通して人当たりや人間性を見られているように思いました。最終面接は社長面接のため、必ず会社のトップとお話をする機会があります。
投稿日:2024/04/02
口コミの詳細SHEHUB(シーハブ)は、女性限定の企業口コミの投稿サイトです。
給与面・女性の働きやすさ・会社の評判など、女性の転職は気にすべき点がたくさんあります。
先輩社員(元社員)の口コミを通して、本当の会社の姿を知り、将来の不安や現在の悩みを解消するために、ぜひサイトをご活用ください。