SHEHUB(シーハブ)
女性の会社の評判・口コミ SHE HUB

>

株式会社ワールドインテックの女性の評判・口コミ

株式会社ワールドインテックの女性社員の評判・口コミ

株式会社ワールドインテック
株式会社ワールドインテック
★★★★★
★★★★★
2.624

福岡県北九州市小倉北区大手町11番2号 / ワールドインテック

企業トップ
口コミ一覧

株式会社ワールドインテックの会社評価チャート

回答者:2

★★★★★
★★★★★
2.6

男性同様の昇進があるか
2.5
面接・選考
3.0
休みやすさ
3.5
福利厚生・制度
3.0
平均残業(月)
25.0時間
有休消化率
40.0%

株式会社ワールドインテックの年収データ

回答者の平均年収
340万円
回答者の年収範囲
300 ~ 380万円
回答者数
2

※この情報は回答者による投稿データから算出しています。

(平均年齢 33.0歳)

職種・年代別の平均年収(中央値)と最高年収

  • すべて
  • 正社員
  • 正社員以外
  • すべて
  • 新卒入社
  • 中途入社

口コミ

株式会社ワールドインテック女性に勧めたい会社か(働きやすさ・カルチャー・成長)の口コミ

★★★★★
★★★★★
2.0

年収

380万円

賞与(年)

45万円

残業(月)

20時間

有休消化率

30%

良い点

男性が多い会社でした。 わたしはすこし働きづらか感じていましたが、同期の女性は上手にやりとりしていましたので、個人差はあると思います。 女性だから、、といつも言われていました。

投稿日:2024/10/01

口コミの詳細

株式会社ワールドインテック年収・評価(給与制度・退職金・賞与)の口コミ

プロフィール画像

株式会社ワールドインテックの女性社員の評判・口コミ 年収・評価

20代前半 / 正社員 / その他人材関連職 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
2.0

年収

380万円

賞与(年)

45万円

残業(月)

20時間

有休消化率

30%

良い点

評価制度はありましたが、内容は大した物ではなく、取ってつけたようなものだったと記憶しています。 年収は毎年の昇給がありましたので、年々と給料は上がっていきました。

投稿日:2024/10/01

口コミの詳細

株式会社ワールドインテック女性男性を平等に扱うか(男女平等)の口コミ

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

380万円

賞与(年)

45万円

残業(月)

20時間

有休消化率

30%

良い点

男性と女性で、対応する業務が大きく違いましたので、一概には言えませんが、公平かと言われればそうだと思います。 男性の方が多くの業務をしていたのではないか?と思います。

投稿日:2024/10/01

口コミの詳細

株式会社ワールドインテック男性同様の昇進があるか(年功序列・成果主義)の口コミ

★★★★★
★★★★★
1.0

年収

380万円

賞与(年)

45万円

残業(月)

20時間

有休消化率

30%

良い点

基本的に上司はみなさん男性でした。 当時の話ですが、女性が管理職に上がるような雰囲気ではありませんでしたよ。 今は分かりませんが。。 それでも気になりませんでした。

投稿日:2024/10/01

口コミの詳細

株式会社ワールドインテック2〜30代の役職登用(女性管理職)の口コミ

プロフィール画像

株式会社ワールドインテックの女性社員の評判・口コミ 2〜30代の役職登用

20代前半 / 正社員 / その他人材関連職 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
2.0

年収

380万円

賞与(年)

45万円

残業(月)

20時間

有休消化率

30%

良い点

私の上司はみなさん40才以上だったと記憶しています。 社長は60才手前でしたし、若い人が頑張れば出世するような状況ではなかったと思います。 、、今は変わっているかもしれません。

投稿日:2024/10/01

口コミの詳細

株式会社ワールドインテック産休・育休(妊娠・出産・育児)の口コミ

プロフィール画像

株式会社ワールドインテックの女性社員の評判・口コミ 産休・育休

20代前半 / 正社員 / その他人材関連職 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
2.0

年収

380万円

賞与(年)

45万円

残業(月)

20時間

有休消化率

30%

良い点

お休みはきちんと取れます。 実際に育休や産休を取っておられる方は普通にいらっしゃいました。 ただ、復職後の対応が良いかと聞かれると、なんとも言えないところです。

投稿日:2024/10/01

口コミの詳細

株式会社ワールドインテック勤務時間(残業・時短・フレックス)の口コミ

プロフィール画像

株式会社ワールドインテックの女性社員の評判・口コミ 勤務時間

20代前半 / 正社員 / その他人材関連職 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

380万円

賞与(年)

45万円

残業(月)

20時間

有休消化率

30%

良い点

所属する場所により異なります。少なくとも私の場所は残業が少ないほうだったと記憶しています。 他県では大変なところもあると噂で聞いておりました。場所よる、、が正解かと思います。

投稿日:2024/10/01

口コミの詳細

株式会社ワールドインテック勤務環境(リモート・出社・オフィス)の口コミ

プロフィール画像

株式会社ワールドインテックの女性社員の評判・口コミ 勤務環境

20代前半 / 正社員 / その他人材関連職 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
4.0

年収

380万円

賞与(年)

45万円

残業(月)

20時間

有休消化率

30%

良い点

オフィスでの仕事がメインでしたので労働環境はとても良かったです。 現場の配属になると、工場が多かったので大変だと聞いていました。 少なくともオフィス勤務になれば困ることはないと思います。

投稿日:2024/10/01

口コミの詳細

株式会社ワールドインテック休みやすさ(有給休暇・年間休日・土日休み)の口コミ

プロフィール画像

株式会社ワールドインテックの女性社員の評判・口コミ 休みやすさ

20代前半 / 正社員 / その他人材関連職 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
4.0

年収

380万円

賞与(年)

45万円

残業(月)

20時間

有休消化率

30%

良い点

休みは普通に取れますし、突発的なお休みも問題なくとれます。 ただし、よく休みをとる方がいて、オフィス内で陰口を言われているところは見たことがあります。

投稿日:2024/10/01

口コミの詳細

株式会社ワールドインテック福利厚生・制度(各種手当・保険・研修)の口コミ

プロフィール画像

株式会社ワールドインテックの女性社員の評判・口コミ 福利厚生・制度

20代前半 / 正社員 / その他人材関連職 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

380万円

賞与(年)

45万円

残業(月)

20時間

有休消化率

30%

良い点

とくにありません。 資格を取りなさいとよく言われていました。 ただし、資格取得の補助があるわけではないので、積極的に取ることはありませんでしたし、周りも同様でした。

投稿日:2024/10/01

口コミの詳細

株式会社ワールドインテックハラスメント環境(離職率・ブラック・退職理由)の口コミ

プロフィール画像

株式会社ワールドインテックの女性社員の評判・口コミ ハラスメント環境

20代前半 / 正社員 / その他人材関連職 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

380万円

賞与(年)

45万円

残業(月)

20時間

有休消化率

30%

良い点

良くも悪くも上司やオフィス次第だと思います。 他のオフィスのことでハラスメント行為の話しもよく聞いてましたので、こちらも場所によると思います。 ハラスメント教育はしっかりとしてましたよ。

投稿日:2024/10/01

口コミの詳細

株式会社ワールドインテック面接・選考(倍率・難易度)の口コミ

プロフィール画像

株式会社ワールドインテックの女性社員の評判・口コミ 面接・選考

20代前半 / 正社員 / その他人材関連職 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

380万円

賞与(年)

45万円

残業(月)

20時間

有休消化率

30%

印象に残った質問

とくにありませんが、長時間労働は大丈夫ですか?と面接時に聞かれたのが強く記憶に残っています。 皆さんに聞いているようでしたので、その後はあまり気になりませんでした。

投稿日:2024/10/01

口コミの詳細

株式会社ワールドインテック

注目トピック別の評判・口コミを見る

SHE HUBエージェント|キャリア形成のための女性限定転職相談所

会社概要

株式会社ワールドインテック
会社名
株式会社ワールドインテック
フリガナ
ワールドインテック
所在地
福岡県北九州市小倉北区大手町11番2号
女性管理職
口コミを投稿する口コミを投稿する

SHEHUB(シーハブ)は、女性限定の企業口コミの投稿サイトです。

給与面・女性の働きやすさ・会社の評判など、女性の転職は気にすべき点がたくさんあります。
先輩社員(元社員)の口コミを通して、本当の会社の姿を知り、将来の不安や現在の悩みを解消するために、ぜひサイトをご活用ください。

© 2024 株式会社ドットアイ