SHEHUB(シーハブ)
女性の会社の評判・口コミ SHE HUB

>

ダイキン工業株式会社の女性の評判・口コミ

ダイキン工業株式会社の女性社員の評判・口コミ

ダイキン工業株式会社
ダイキン工業株式会社
★★★★★
★★★★★
3.524

大阪府大阪市北区梅田1丁目13番1号大阪梅田ツインタワーズ・サウス / ダイキンコウギョウ

なでしこ銘柄 選定歴あり
企業トップ
口コミ一覧

ダイキン工業株式会社の会社評価チャート

回答者:2

★★★★★
★★★★★
3.5

男性同様の昇進があるか
4.5
面接・選考
4.0
休みやすさ
4.0
福利厚生・制度
4.0
平均残業(月)
20.0時間
有休消化率
95.0%

ダイキン工業株式会社の年収データ

回答者の平均年収
605万円
回答者の年収範囲
450 ~ 760万円
回答者数
2

※この情報は回答者による投稿データから算出しています。

(平均年齢 50.0歳)

職種・年代別の平均年収(中央値)と最高年収

  • すべて
  • 正社員
  • 正社員以外
  • すべて
  • 新卒入社
  • 中途入社

口コミ

ダイキン工業株式会社女性に勧めたい会社か(働きやすさ・カルチャー・成長)の口コミ

プロフィール画像

ダイキン工業株式会社の女性社員の評判・口コミ 女性に勧めたい会社か

20代後半 / 正社員 / 生産管理・品質管理 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
2.0

年収

450万円

賞与(年)

80万円

残業(月)

20時間

有休消化率

90%

良い点

仕事は正直きついです。でもやりがいがあります。男性とともに、時には男性よりも頑張らなければなりません。が、達成感はすごくあります。

投稿日:2025/01/20

口コミの詳細

ダイキン工業株式会社年収・評価(給与制度・退職金・賞与)の口コミ

プロフィール画像

ダイキン工業株式会社の女性社員の評判・口コミ 年収・評価

20代後半 / 正社員 / 生産管理・品質管理 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

450万円

賞与(年)

80万円

残業(月)

20時間

有休消化率

90%

良い点

ボーナスもあるので、他の企業と比べても年収は高いと思いますし、やる気があれば、稼げる仕事だと思います。多少力仕事もありますが、女性でもこなせる仕事です。

投稿日:2025/01/20

口コミの詳細

ダイキン工業株式会社女性男性を平等に扱うか(男女平等)の口コミ

プロフィール画像

ダイキン工業株式会社の女性社員の評判・口コミ 女性男性を平等に扱うか

20代後半 / 正社員 / 生産管理・品質管理 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

450万円

賞与(年)

80万円

残業(月)

20時間

有休消化率

90%

良い点

チームのリーダーは、男性女性関係なく選ばれるので、男女平等だと思います。男性が仕切るのではなく、女性の意見もたくさん取り入れられますので、とても働きやすいです。

投稿日:2025/01/20

口コミの詳細

ダイキン工業株式会社男性同様の昇進があるか(年功序列・成果主義)の口コミ

プロフィール画像

ダイキン工業株式会社の女性社員の評判・口コミ 男性同様の昇進があるか

20代後半 / 正社員 / 生産管理・品質管理 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
5.0

年収

450万円

賞与(年)

80万円

残業(月)

20時間

有休消化率

90%

良い点

昇進において、男性・女性による差はないと思います。できる者が出世をする、それが良い会社だと思います。

投稿日:2025/01/20

口コミの詳細

ダイキン工業株式会社2〜30代の役職登用(女性管理職)の口コミ

プロフィール画像

ダイキン工業株式会社の女性社員の評判・口コミ 2〜30代の役職登用

20代後半 / 正社員 / 生産管理・品質管理 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
4.0

年収

450万円

賞与(年)

80万円

残業(月)

20時間

有休消化率

90%

良い点

20~30代で役職に登用されるケースも多々あると思います。若い内からリーダーの育成に力を入れている会社なので、若くしてリーダーになり、そこで鍛えられて力をつけていきます。

投稿日:2025/01/20

口コミの詳細

ダイキン工業株式会社産休・育休(妊娠・出産・育児)の口コミ

プロフィール画像

ダイキン工業株式会社の女性社員の評判・口コミ 産休・育休

20代後半 / 正社員 / 生産管理・品質管理 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
4.0

年収

450万円

賞与(年)

80万円

残業(月)

20時間

有休消化率

90%

良い点

産休・育休はきちんと取るように会社が勧めてくれます。女性が働きやすい修正する職場を常に考えてくれている会社と思います。

投稿日:2025/01/20

口コミの詳細

ダイキン工業株式会社勤務時間(残業・時短・フレックス)の口コミ

プロフィール画像

ダイキン工業株式会社の女性社員の評判・口コミ 勤務時間

20代後半 / 正社員 / 生産管理・品質管理 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

450万円

賞与(年)

80万円

残業(月)

20時間

有休消化率

90%

良い点

勤務時間は8時45分から17時です。17時以降は残業がつきます。製造業なので、目標があり、達成をしていれば定時で帰るのも自由ですが、間に合っていない場合は、残業で追い込まなければなりません。

投稿日:2025/01/20

口コミの詳細

ダイキン工業株式会社勤務環境(リモート・出社・オフィス)の口コミ

プロフィール画像

ダイキン工業株式会社の女性社員の評判・口コミ 勤務環境

20代後半 / 正社員 / 生産管理・品質管理 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
4.0

年収

450万円

賞与(年)

80万円

残業(月)

20時間

有休消化率

90%

良い点

毎日掃除して、キレイな会社を心掛けています。もちろん安全面も含め、常に気をつけて仕事をしていると思います。キレイにしていると、事故も起こりにくいです。

投稿日:2025/01/20

口コミの詳細

ダイキン工業株式会社休みやすさ(有給休暇・年間休日・土日休み)の口コミ

プロフィール画像

ダイキン工業株式会社の女性社員の評判・口コミ 休みやすさ

20代後半 / 正社員 / 生産管理・品質管理 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
4.0

年収

450万円

賞与(年)

80万円

残業(月)

20時間

有休消化率

90%

良い点

有休は事前に報告しておけば、好きな時に取れますし、原則、有給は使い切らないといけません。基本的に土日は休みで、年間休日も多い方だと思います。ゴールデンウイークなどの休みも長いです。

投稿日:2025/01/20

口コミの詳細

ダイキン工業株式会社福利厚生・制度(各種手当・保険・研修)の口コミ

プロフィール画像

ダイキン工業株式会社の女性社員の評判・口コミ 福利厚生・制度

20代後半 / 正社員 / 生産管理・品質管理 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
4.0

年収

450万円

賞与(年)

80万円

残業(月)

20時間

有休消化率

90%

良い点

福利厚生は充実しています。特に、体調管理に関してはトレーニングができたり、歩くことを推奨したり、健康診断の徹底など、いろいろな福利厚生があり、とても充実していると思います。

投稿日:2025/01/20

口コミの詳細

ダイキン工業株式会社ハラスメント環境(離職率・ブラック・退職理由)の口コミ

プロフィール画像

ダイキン工業株式会社の女性社員の評判・口コミ ハラスメント環境

20代後半 / 正社員 / 生産管理・品質管理 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
4.0

年収

450万円

賞与(年)

80万円

残業(月)

20時間

有休消化率

90%

良い点

ハラスメントに対しては特に厳しいです。もし、そのようなことがあれば徹底的に話し合い、答えが出るまで議論します。女性が不利なことは一切ありません。

投稿日:2025/01/20

口コミの詳細

ダイキン工業株式会社面接・選考(倍率・難易度)の口コミ

プロフィール画像

ダイキン工業株式会社の女性社員の評判・口コミ 面接・選考

20代後半 / 正社員 / 生産管理・品質管理 / 役職なし

★★★★★
★★★★★
5.0

年収

450万円

賞与(年)

80万円

残業(月)

20時間

有休消化率

90%

印象に残った質問

「与えられた仕事をやり切れるか」を聞かれました。私は「絶対に戻す投げ出さずに仕事をやり切ります」と答えました。

投稿日:2025/01/20

口コミの詳細
SHE HUBエージェント|キャリア形成のための女性限定転職相談所

会社概要

ダイキン工業株式会社
会社名
ダイキン工業株式会社
フリガナ
ダイキンコウギョウ
所在地
大阪府大阪市北区梅田1丁目13番1号大阪梅田ツインタワーズ・サウス
女性管理職
なでしこ銘柄 選定歴あり
口コミを投稿する口コミを投稿する

SHEHUB(シーハブ)は、女性限定の企業口コミの投稿サイトです。

給与面・女性の働きやすさ・会社の評判など、女性の転職は気にすべき点がたくさんあります。
先輩社員(元社員)の口コミを通して、本当の会社の姿を知り、将来の不安や現在の悩みを解消するために、ぜひサイトをご活用ください。

© 2024 株式会社ドットアイ