回答者:1名
-
※この情報は回答者による投稿データから算出しています。
女性に勧めたい会社か
1件
年収・評価
1件
女性男性を平等に扱うか
1件
男性同様の昇進があるか
1件
2〜30代の役職登用
1件
産休・育休
1件
勤務時間
1件
勤務環境
1件
休みやすさ
1件
福利厚生・制度
1件
ハラスメント環境
1件
面接・選考
1件
年収
330万円
賞与(年)
60万円
残業(月)
0時間
有休消化率
20%
良い点
他の女性に自分の会社を勧めたいかですが、産休育休がとりやすく、在宅業務も推奨されています。また、時短で帰る役職月の女性もいるので、子育てと両立しやすいと思います。
投稿日:2024/06/02
口コミの詳細年収
330万円
賞与(年)
60万円
残業(月)
0時間
有休消化率
20%
良い点
年収評価ですが、仕事を頑張ればきちんと上から評価され、30代前半の女性でも役職がついたりしています。年収は不動産業界の事務として高くも低くもないと思います。
投稿日:2024/06/02
口コミの詳細年収
330万円
賞与(年)
60万円
残業(月)
0時間
有休消化率
20%
良い点
男女平等についてですが、性別に関係なく、仕事を頑張れば評価され、どんどん役職が上がっていく会社です。営業も男女比が半々くらいです。
投稿日:2024/06/02
口コミの詳細年収
330万円
賞与(年)
60万円
残業(月)
0時間
有休消化率
20%
良い点
男性同様の昇進についてですが、性別に関係なく、社歴と実力、社交性を評価されて昇進が決まります。30代前半の女性も役職がついたりしているので、頑張れば誰でも昇進の機会があると思います。
投稿日:2024/06/02
口コミの詳細年収
330万円
賞与(年)
60万円
残業(月)
0時間
有休消化率
20%
良い点
若手の登用ですが、20代、30代の社員が多い会社なので若手も多いです。役職付きと一般社員の距離が近く、業務の把握がしやすく指示がしやすいメリットがあります。
投稿日:2024/06/02
口コミの詳細年収
330万円
賞与(年)
60万円
残業(月)
0時間
有休消化率
20%
良い点
産休育休ですが、入社から1年未満の女性でもどんどん産休や育休を取得しています。産休や育休を取る人に対して嫌がらせをしたり、偏見を持ったりという社員は男女ともにいないので、その点も安心です。
投稿日:2024/06/02
口コミの詳細年収
330万円
賞与(年)
60万円
残業(月)
0時間
有休消化率
20%
良い点
勤務時間についてですが、定時になるとパソコンがシャットダウンするシステムを導入しており、基本的に残業はできません。業務内容によりますが、基本的に休日出勤もありません。
投稿日:2024/06/02
口コミの詳細年収
330万円
賞与(年)
60万円
残業(月)
0時間
有休消化率
20%
良い点
労働環境についてですが、事務所が築浅のビルに移転したため、きれいやオフィスで働けます。トイレも男女で分かれています。無料で飲み物が飲めます。
投稿日:2024/06/02
口コミの詳細年収
330万円
賞与(年)
60万円
残業(月)
0時間
有休消化率
20%
良い点
お休みのとりやすさは、有給申請が断られることも、申し出て上司から嫌な顔をされることもありません。自分で業務を調整できればいつとっても問題ありません。
投稿日:2024/06/02
口コミの詳細年収
330万円
賞与(年)
60万円
残業(月)
0時間
有休消化率
20%
良い点
福利厚生・制度についてですが、無料で水、お湯、粉末飲料を飲めます。特定の資格所持者には資格手当も支給されます。また、女性はオフィスカジュアルであれば服装が自由です。
投稿日:2024/06/02
口コミの詳細年収
330万円
賞与(年)
60万円
残業(月)
0時間
有休消化率
20%
良い点
ハラスメント環境ですが、女性には優しい会社なので、セクハラもパワハラも受けたことはありません。飲み会に出席しなくても嫌な顔をされることもありません。
投稿日:2024/06/02
口コミの詳細年収
330万円
賞与(年)
60万円
残業(月)
0時間
有休消化率
20%
印象に残った質問
これまで携わってきた仕事や志望動機など、一般的なことを聞かれた記憶しかありません。心理テストのような適性テストを面接の最後に受けました。
投稿日:2024/06/02
口コミの詳細注目トピック別の評判・口コミを見る
SHEHUB(シーハブ)は、女性限定の企業口コミの投稿サイトです。
給与面・女性の働きやすさ・会社の評判など、女性の転職は気にすべき点がたくさんあります。
先輩社員(元社員)の口コミを通して、本当の会社の姿を知り、将来の不安や現在の悩みを解消するために、ぜひサイトをご活用ください。