SHEHUB(シーハブ)
女性の会社の評判・口コミ SHE HUB

>

東日本旅客鉄道株式会社の女性の評判・口コミ

東日本旅客鉄道株式会社の女性社員の評判・口コミ

東日本旅客鉄道株式会社
東日本旅客鉄道株式会社
★★★★★
★★★★★
3.736

東京都渋谷区代々木2丁目2番2号 / ヒガシニホンリョカクテツドウ

企業トップ
口コミ一覧
採用情報

東日本旅客鉄道株式会社の会社評価チャート

回答者:3

★★★★★
★★★★★
3.7

男性同様の昇進があるか
3.7
面接・選考
3.7
休みやすさ
3.7
福利厚生・制度
4.3
平均残業(月)
20.0時間
有休消化率
90.0%

東日本旅客鉄道株式会社の年収データ

回答者の平均年収
407万円
回答者の年収範囲
380 ~ 450万円
回答者数
3

※この情報は回答者による投稿データから算出しています。

(平均年齢 34.7歳)

職種・年代別の平均年収(中央値)と最高年収

  • すべて
  • 正社員
  • 正社員以外
  • すべて
  • 新卒入社
  • 中途入社

口コミ

東日本旅客鉄道株式会社女性に勧めたい会社か(働きやすさ・カルチャー・成長)の口コミ

プロフィール画像

東日本旅客鉄道株式会社の女性社員の評判・口コミ 女性に勧めたい会社か

40代後半 / 正社員 / カウンターセールス・内勤営業 / 主任級

★★★★★
★★★★★
3.0

年収

450万円

賞与(年)

130万円

残業(月)

10時間

有休消化率

100%

良い点

やる気さえあれば性別に関係なく活躍できる職場だと思います。 通信教育なども会社負担で受講することができるので、やる気と時間さえあれば、いくらでも活躍できます。 また、昇進について男女差はありません。

気になる点

前述のようにやる気があり、自分の時間(休日)などを通話教育などの自己啓発に取り組む社員にとっては良い職場だと思いますが、休みの日は自分や家族のために使いたい人には不向きかもしれません。

投稿日:2024/08/30

口コミの詳細

東日本旅客鉄道株式会社年収・評価(給与制度・退職金・賞与)の口コミ

プロフィール画像

東日本旅客鉄道株式会社の女性社員の評判・口コミ 年収・評価

40代後半 / 正社員 / カウンターセールス・内勤営業 / 主任級

★★★★★
★★★★★
4.0

年収

450万円

賞与(年)

130万円

残業(月)

10時間

有休消化率

100%

良い点

評価について、昇進試験に合格すると確実に昇進していきます。 業務知識のほかに一般常識や作文など、幅広い知識が必要になります。 昇進すれば基本的に年収も上がります。

気になる点

私は昇進を希望しておりませんでしたが、ほぼ無理やり、昇進試験を受けました。管理職になると残業や休日出勤も増えるので、わざと勉強せずに受験しました。当然、やる気がないとみなされました。

投稿日:2024/08/30

口コミの詳細

東日本旅客鉄道株式会社女性男性を平等に扱うか(男女平等)の口コミ

プロフィール画像

東日本旅客鉄道株式会社の女性社員の評判・口コミ 女性男性を平等に扱うか

40代後半 / 正社員 / カウンターセールス・内勤営業 / 主任級

★★★★★
★★★★★
5.0

年収

450万円

賞与(年)

130万円

残業(月)

10時間

有休消化率

100%

良い点

完全に男女平等です。男女で仕事の差はないです。 昇進試験に合格し、研修などにも積極的に参加すると、確実に昇進できます。 女性でも推進チームのリーダーなどの役職を求められます。 私の職場では全員が女性のチームリーダーであったことがありました。

気になる点

男女平等ということは育児中でも男性と同じ仕事をこなし、同等の責任を負わされます。 幼い子供がいても当たり前のように泊まり勤務があります。 非番でもお昼過ぎまで残業することがあります。 仕事が終わらなければ「子供がいるのでお先に失礼します」というのは通用しません。

投稿日:2024/08/30

口コミの詳細

東日本旅客鉄道株式会社男性同様の昇進があるか(年功序列・成果主義)の口コミ

プロフィール画像

東日本旅客鉄道株式会社の女性社員の評判・口コミ 男性同様の昇進があるか

40代後半 / 正社員 / カウンターセールス・内勤営業 / 主任級

★★★★★
★★★★★
5.0

年収

450万円

賞与(年)

130万円

残業(月)

10時間

有休消化率

100%

良い点

男女間の昇進については全く差はありません。むしろ女性の管理職を増やそうとしています。毎年1年に1度、昇進試験を受けることができます。受験前にはかなりの勉強が必要になります。

気になる点

直属の上司はほぼ無理やり昇進試験を受けさせて昇進させようとします。 部下が昇進すると、自分の評価も上がるからです。 家庭環境は一人ひとり違うので、きちんと聞き取りをしてほしかったです。

投稿日:2024/08/30

口コミの詳細

東日本旅客鉄道株式会社2〜30代の役職登用(女性管理職)の口コミ

プロフィール画像

東日本旅客鉄道株式会社の女性社員の評判・口コミ 2〜30代の役職登用

40代後半 / 正社員 / カウンターセールス・内勤営業 / 主任級

★★★★★
★★★★★
5.0

年収

450万円

賞与(年)

130万円

残業(月)

10時間

有休消化率

100%

良い点

とにかく、若い社員でも男性でも女性でもどんどん昇進させようとしています。 30代の管理職はざらにいます。 60代の管理職が多く、大量に定年退職が見込まれるからです。

気になる点

30代の経験の少ない若い社員が現場の管理職になると、部下は大変です。 難易度の高い昇進試験を突破してきているので、頭は良いですが、仕事は素人です。 頭が良いのと、仕事ができるのは違います。

投稿日:2024/08/30

口コミの詳細

東日本旅客鉄道株式会社産休・育休(妊娠・出産・育児)の口コミ

プロフィール画像

東日本旅客鉄道株式会社の女性社員の評判・口コミ 産休・育休

40代後半 / 正社員 / カウンターセールス・内勤営業 / 主任級

★★★★★
★★★★★
1.0

年収

450万円

賞与(年)

130万円

残業(月)

10時間

有休消化率

100%

良い点

産休はしっかり取得できます。 育休は子供が3歳になるまで、つまり3年間取得できます。 育休中も育児助成金が会社から支給されたので、かなり育休中は優遇されていると思います。

気になる点

職場復帰後の話ですが、育休は3年と言っても子どもはまだ3歳です。 一部の社員から「3年も休んだのだからしっかり働け!」と言われました。 短日数勤務を利用していましたが、私の出勤日数が少なくなることで他の社員の負担が増え、とても肩身の狭い思いをしました。

投稿日:2024/08/30

口コミの詳細

東日本旅客鉄道株式会社勤務時間(残業・時短・フレックス)の口コミ

プロフィール画像

東日本旅客鉄道株式会社の女性社員の評判・口コミ 勤務時間

40代後半 / 正社員 / カウンターセールス・内勤営業 / 主任級

★★★★★
★★★★★
1.0

年収

450万円

賞与(年)

130万円

残業(月)

10時間

有休消化率

100%

良い点

現場の一部の管理職や各支社、本社勤務になると、一部フレックスタイム勤務やテレワークも可能です。 特に列車の乗務員職場であれば、テレワークやフレックスタイムは無理です。 当たり前ですが、遅刻は厳禁です。 車通勤をしている社員が渋滞に巻き込まれて遅刻したときも、かなり厳しい処分がありました。

投稿日:2024/08/30

口コミの詳細

東日本旅客鉄道株式会社勤務環境(リモート・出社・オフィス)の口コミ

プロフィール画像

東日本旅客鉄道株式会社の女性社員の評判・口コミ 勤務環境

40代後半 / 正社員 / カウンターセールス・内勤営業 / 主任級

★★★★★
★★★★★
1.0

年収

450万円

賞与(年)

130万円

残業(月)

10時間

有休消化率

100%

良い点

お客様が利用する待合室や窓口は比較的きれいです。 あくまでお客様に利用していただく施設になります。 社員が利用する設備に関しては、男女別の更衣室と休養室(仮眠室)があります。 最近になってやっと分煙化が進みました。

気になる点

窓口業務では、列車の遅延や運休などにより、度々利用客から罵声を浴びせられます。 社員自身は何も悪いことはしていませんが、ただひたすら謝ります。 そんな利用客には毅然とした態度で乗車拒否などの措置を取った方が、社員の負担が少なくなりますが、公共交通機関なので簡単にはできないようです。

投稿日:2024/08/30

口コミの詳細

東日本旅客鉄道株式会社休みやすさ(有給休暇・年間休日・土日休み)の口コミ

プロフィール画像

東日本旅客鉄道株式会社の女性社員の評判・口コミ 休みやすさ

40代後半 / 正社員 / カウンターセールス・内勤営業 / 主任級

★★★★★
★★★★★
2.0

年収

450万円

賞与(年)

130万円

残業(月)

10時間

有休消化率

100%

良い点

あらかじめ予定がわかっていれば、2カ月前に有給休暇の申請をするとほぼ確実に休むことができます。ただし、有給申請が集中した場合やイベントなどで多客が見込まれる場合には、却下されることもあります。

気になる点

子供の発熱など急な休みはほぼ無理です。 代わりに休みの人を出勤させないといけないので、見つからなければ出勤しなければいけません。 そもそも現場は圧倒的に人手不足です。 それにもかかわらず会社は人員削減を推し進めています。

投稿日:2024/08/30

口コミの詳細

東日本旅客鉄道株式会社福利厚生・制度(各種手当・保険・研修)の口コミ

プロフィール画像

東日本旅客鉄道株式会社の女性社員の評判・口コミ 福利厚生・制度

40代後半 / 正社員 / カウンターセールス・内勤営業 / 主任級

★★★★★
★★★★★
5.0

年収

450万円

賞与(年)

130万円

残業(月)

10時間

有休消化率

100%

良い点

各種通信教育は会社負担で受講できます。受講することで評価が上がり昇進試験にも 合格しやすくなります。ホテル、旅館にも格安で宿泊することができます。 管内の鉄道を利用する時は社員割引もありますが詳しいことは言えません。

気になる点

各種通信教育は会社負担で受講できるので、ほぼ無理やり受講させられます。 通信教育の勉強は勤務時間中にはできません。休みの日に受講することになります。 勤務中に仕事として受講するなら構いませんが、休みの日に家に持ち帰って受講するのは到底納得できません。

投稿日:2024/08/30

口コミの詳細

東日本旅客鉄道株式会社ハラスメント環境(離職率・ブラック・退職理由)の口コミ

プロフィール画像

東日本旅客鉄道株式会社の女性社員の評判・口コミ ハラスメント環境

40代後半 / 正社員 / カウンターセールス・内勤営業 / 主任級

★★★★★
★★★★★
1.0

年収

450万円

賞与(年)

130万円

残業(月)

10時間

有休消化率

100%

良い点

コンプライアンス相談窓口の設置はありますが、どこまで機能しているかは不明です。 セクハラに対しては社員自身の意識は高く、男性社員はセクハラに抵触しないよう非常に気を使っている様子でした。

気になる点

パワハラは横行していました。 上司が部下に人格否定的な発言をしているところは度々目撃しました。私も経験しました。 10年程前の話ですがマタハラもありました。 つわりが酷く立ち仕事ができなくなって、仕事中に休憩させてほしいと申し出たら露骨に嫌な顔をされました。

投稿日:2024/08/30

口コミの詳細

東日本旅客鉄道株式会社面接・選考(倍率・難易度)の口コミ

プロフィール画像

東日本旅客鉄道株式会社の女性社員の評判・口コミ 面接・選考

40代後半 / 正社員 / カウンターセールス・内勤営業 / 主任級

★★★★★
★★★★★
5.0

年収

450万円

賞与(年)

130万円

残業(月)

10時間

有休消化率

100%

印象に残った質問

初めは書類選考でした。 第一次審査合格の連絡と二次審査の日程が書面で送られてきました。 二次審査は筆記試験と小論文、面接試験です。 面接官は3人で、最初はかなり威圧的な感じがしましたが、面接というよりも世間話でした。 ただ、志望動機だけはしっかり言えた方が良いと思います。

投稿日:2024/08/30

口コミの詳細

東日本旅客鉄道株式会社

注目トピック別の評判・口コミを見る

SHE HUBエージェント|キャリア形成のための女性限定転職相談所

会社概要

東日本旅客鉄道株式会社
会社名
東日本旅客鉄道株式会社
フリガナ
ヒガシニホンリョカクテツドウ
所在地
東京都渋谷区代々木2丁目2番2号
女性管理職
口コミを投稿する口コミを投稿する

SHEHUB(シーハブ)は、女性限定の企業口コミの投稿サイトです。

給与面・女性の働きやすさ・会社の評判など、女性の転職は気にすべき点がたくさんあります。
先輩社員(元社員)の口コミを通して、本当の会社の姿を知り、将来の不安や現在の悩みを解消するために、ぜひサイトをご活用ください。

© 2024 株式会社ドットアイ