回答者:1名
-
※この情報は回答者による投稿データから算出しています。
女性に勧めたい会社か
1件
年収・評価
1件
女性男性を平等に扱うか
1件
男性同様の昇進があるか
1件
2〜30代の役職登用
1件
産休・育休
1件
勤務時間
1件
勤務環境
1件
休みやすさ
1件
福利厚生・制度
1件
ハラスメント環境
1件
面接・選考
1件
年収
400万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
80時間
有休消化率
30%
良い点
本社の男女比率は半々で、いわゆる総合職であれば、性別に関係なく仕事を任せてもらえますし、平等に評価も得られるので非常に働きやすいです。
気になる点
主任までは女性も多く活躍していますが、課長以上の役職は急激に数が少なくなります。上昇志向の女性には苦労が多いかもしれません。また、庶務的なポジションは女性のみが担当しています。
投稿日:2024/04/03
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
80時間
有休消化率
30%
良い点
仕事にやる気を持って取り組み、努力を重ねれば仕事ぶりを評価してもらえます。様々なジャンルの仕事を任せてもらえるようになるので、やりがいがあります。
気になる点
派遣社員から正社員に登用され、登用前に庶務的な業務も兼務していた場合、いわゆる総合職の仕事を兼務していても、新入社員より低いグレードからスタートになります。
投稿日:2024/04/03
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
80時間
有休消化率
30%
良い点
性別に関係なく、個々の希望や適性を反映した業務を任せてもらえます。自分から積極的にアピールしていけば、希望通りの案件にチャレンジすることも可能です。
気になる点
主任までは女性も多く活躍していますが、課長以上の役職は急激に数が少なくなります。課長以上の昇進を望む場合、男性よりハードルが高いと言えそうです。
投稿日:2024/04/03
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
80時間
有休消化率
30%
良い点
主任までについては男女の差別なく平等に機会が与えられ仕事ぶりが正当に評価され、昇給にも反映されます。
気になる点
課長以上の役職になると女性の割合が急激に少なくなり、男女差が浮き彫りになります。海外駐在についても男性の方が圧倒的に多いです。
投稿日:2024/04/03
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
80時間
有休消化率
30%
良い点
30代でも仕事ぶりが真面目かつ成果が認められれば役職に登用されることもあるので、やりがいを持って仕事に取り組むことができます。
気になる点
30代で役職に登用されるのはほんの一握りで、年功序列の風習が色濃く残っていると感じました。40代以上の男性の多くが役職に登用されています。
投稿日:2024/04/03
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
80時間
有休消化率
30%
良い点
産休、育休については周りのサポート体制もしっかりしていて安心して産休に入ることができ、言いづらさもありません。男性の育休取得の実績もあります。
気になる点
産休、育休中は周りがサポートするので、仕事のボリュームが増えることもあります。また、育休明けに元の部署に戻れる確約はないので、望まない異動が発生する場合もあります。
投稿日:2024/04/03
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
80時間
有休消化率
30%
良い点
部署によって仕事量や裁量権は異なるので一概には言えませんが、自分に裁量権がある場合はうまくコントロールして働くことが可能です。
気になる点
フレックス制度の導入はありましたが、緊急の時を除いて、常時使用する雰囲気ではありませんでした。 部署や人によっては遅くまで残業が必要なこともありました。
投稿日:2024/04/03
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
80時間
有休消化率
30%
良い点
社員の意見を尊重する風土があるので、意見がないがしろにされず、上司もよく話を聞いてくれる環境だと思います。
気になる点
特別な事情がない場合は、リモートワークは基本的には認められておらず、実際にリモートワークを利用している社員もごくわずかでした。
投稿日:2024/04/03
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
80時間
有休消化率
30%
良い点
上司へ申請すれば基本的には却下されることなく、言いやすい環境でした。休みにくい空気というのも感じたことはありませんでした。
気になる点
カレンダーの長期連休に合わせて、前後に有給休暇を取得する人がほとんどおらず、そういった使い方をすることができにくい雰囲気がありました。
投稿日:2024/04/03
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
80時間
有休消化率
30%
良い点
福利厚生の専門業者への委託もあり、社員には多くの割引制度や資格取得に対する学習の補助などが受けられる制度がありました。
気になる点
福利厚生の対象となる事例が多過ぎて、自分からよく探さないと恩恵を受けられず、情報をよく知らない人も多くいたと思います。そういった積極的な発信が会社側からないことは気になりました。
投稿日:2024/04/03
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
80時間
有休消化率
30%
良い点
コンプライアンスの専門部署があり、社員の匿名通報制度もあるので、パワハラやセクハラに対して情報収集し、第三者の目で監視する体制がしっかり整っていました。
気になる点
コンプライアンス専門の部署はありますが、その性質上、活動についてオープンではないので、正しく是正される環境になっているのかは不明でした。
投稿日:2024/04/03
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
10万円
残業(月)
80時間
有休消化率
30%
印象に残った質問
圧迫面接のようなこともなく、話しやすい雰囲気でした。印象に残った質問等は覚えていないので、和やかに面接を受けることができたと思います。
投稿日:2024/04/03
口コミの詳細注目トピック別の評判・口コミを見る
SHEHUB(シーハブ)は、女性限定の企業口コミの投稿サイトです。
給与面・女性の働きやすさ・会社の評判など、女性の転職は気にすべき点がたくさんあります。
先輩社員(元社員)の口コミを通して、本当の会社の姿を知り、将来の不安や現在の悩みを解消するために、ぜひサイトをご活用ください。