株式会社小松製作所の口コミ
女性に勧めたい会社か
2件
年収・評価
2件
女性男性を平等に扱うか
2件
男性同様の昇進があるか
2件
2〜30代の役職登用
2件
産休・育休
2件
勤務時間
2件
勤務環境
2件
休みやすさ
2件
福利厚生・制度
2件
ハラスメント環境
2件
面接・選考
2件
年収
420万円
賞与(年)
14万円
残業(月)
10時間
有休消化率
90%
良い点
人により受け取り方が違うことも多々ありますが、様々なハラスメントに対応する窓口があります。また、産業医カウンセラーもきていますので、相談出来るところはあります。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
420万円
賞与(年)
14万円
残業(月)
10時間
有休消化率
90%
良い点
フレックス制度もあり、業務内容や家庭の事情等で時間をずらして働くこともできます。調整することで業務の...
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
420万円
賞与(年)
14万円
残業(月)
10時間
有休消化率
90%
良い点
率先してやり遂げていく人は、早くに管理職になっています。自身の信念を持ち仕事に取り組んでいる人は同僚...
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
420万円
賞与(年)
14万円
残業(月)
10時間
有休消化率
90%
良い点
半年に一度の評価で賞与が決まります。長く働いているからたくさん貰えるわけではありません。頑張りが上司...
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
420万円
賞与(年)
14万円
残業(月)
10時間
有休消化率
90%
良い点
周りでも、何人も産休や育休を取得し復帰されています。取りやすい雰囲気があると感じていました。
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
420万円
賞与(年)
14万円
残業(月)
10時間
有休消化率
90%
良い点
各部署により業務バランスは異なりますが、過度な業務量ではなく、帰宅できていました。プライベートの時間...
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
420万円
賞与(年)
14万円
残業(月)
10時間
有休消化率
90%
印象に残った質問
「一番頑張ったことはなんですか?」という質問です。どのように何のために頑張ったのか、という答えが必要...
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
420万円
賞与(年)
14万円
残業(月)
10時間
有休消化率
90%
良い点
有給休暇を事前に申請することで周りの方々のフォローを受けることができます。また、リフレッシュ休暇とい...
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
420万円
賞与(年)
14万円
残業(月)
10時間
有休消化率
90%
良い点
事務職に関しては、性別はあまり関係なくなってきており、女性管理職の方もいます。またセクハラ等の窓口も...
気になる点
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
420万円
賞与(年)
14万円
残業(月)
10時間
有休消化率
90%
良い点
女性管理職も増えてきています。海外で仕事をしている女性もいます。はっきりと自身の意見を言える方が多い...
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
420万円
賞与(年)
14万円
残業(月)
10時間
有休消化率
90%
良い点
フレックス制度もあるため、仕事や家庭でのバランスを取りやすいと思います。産休をとり復帰された方もたく...
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
420万円
賞与(年)
14万円
残業(月)
10時間
有休消化率
90%
良い点
福利厚生はとても充実しています。提携している会社もたくさんあり、色々なサービスも受けられます。組合に...
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
60万円
残業(月)
50時間
有休消化率
40%
印象に残った質問
転職理由、自分の経験と転職先の業務がどこでリンク付けされるか、将来的に何をしてみたいか、ということを...
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
60万円
残業(月)
50時間
有休消化率
40%
気になる点
さほど充実してはいないです。手当や保険など、ごく一般的な制度はありますが、それ以上はありません。社員...
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
60万円
残業(月)
50時間
有休消化率
40%
良い点
人を大切にする職場なので、私はこれまでにハラスメントを受けたことはありません。他の人も受けていないと...
投稿日:2024/05/21
口コミの詳細株式会社小松製作所の口コミ
SHEHUB(シーハブ)は、女性限定の企業口コミの投稿サイトです。
給与面・女性の働きやすさ・会社の評判など、女性の転職は気にすべき点がたくさんあります。
先輩社員(元社員)の口コミを通して、本当の会社の姿を知り、将来の不安や現在の悩みを解消するために、ぜひサイトをご活用ください。