回答者:1名
-
※この情報は回答者による投稿データから算出しています。
女性に勧めたい会社か
1件
年収・評価
1件
女性男性を平等に扱うか
1件
男性同様の昇進があるか
1件
2〜30代の役職登用
1件
産休・育休
1件
勤務時間
1件
勤務環境
1件
休みやすさ
1件
福利厚生・制度
1件
ハラスメント環境
1件
面接・選考
1件
年収
420万円
賞与(年)
100万円
残業(月)
10時間
有休消化率
80%
良い点
育児休暇制度は問題なく利用できますし、職場に復帰してから一定期間で時短勤務できますし、制度面はしっかりしています。 在宅勤務ができることと、有給休暇は取りやすいことで、育児などの家庭の事情があっても、仕事と両立できる環境です。
投稿日:2024/10/07
口コミの詳細年収
420万円
賞与(年)
100万円
残業(月)
10時間
有休消化率
80%
良い点
評価制度はまだ改善の余地はありますが、評価をする側の上長はしっかりと成果を把握した上で評価を出していました。 収入面で言うと、20時間のみなし残業代は月収に含まれていますが、ある意味20時間まで残業しなかった月はお得ではあるので、収入面は満足していました。
投稿日:2024/10/07
口コミの詳細年収
420万円
賞与(年)
100万円
残業(月)
10時間
有休消化率
80%
良い点
基本は男女問わず機会は平等だと感じました。基本は能力重視なので、女性は様々な部署で活躍しているイメージはありました。 営業の部署では、エースが女性だったり、女性の課長がいたりして、性別で裁量権とかで変わることはあまりないイメージでした。
投稿日:2024/10/07
口コミの詳細年収
420万円
賞与(年)
100万円
残業(月)
10時間
有休消化率
80%
良い点
きちんと成果を上げれば、それなりの評価は得られますので、女性だから昇進が難しいという話しを聞いたことはないです。そもそも少数精鋭の会社なので、一人一人の力を最大限に発揮する前提で会社は動いてると思います。
投稿日:2024/10/07
口コミの詳細年収
420万円
賞与(年)
100万円
残業(月)
10時間
有休消化率
80%
良い点
成果主義なので、年齢とはあまり関係なく、有能者ほど早く昇進するイメージです。20代・30代の上司で、40代以上の部下がいる部署もありました。役職と年齢の関係性が逆であることはさほど珍しくないと思います。
投稿日:2024/10/07
口コミの詳細年収
420万円
賞与(年)
100万円
残業(月)
10時間
有休消化率
80%
良い点
産休・育休の休暇は問題なく取れますし、産休・育休から復帰しやすい環境です。 産休・育休から復帰した後、時短勤務できますし、「時短だから」とか周りから差別を受けることもないと思います。復帰してから、他の部署に飛ばされたこともなく、元々していた仕事はできます。
投稿日:2024/10/07
口コミの詳細年収
420万円
賞与(年)
100万円
残業(月)
10時間
有休消化率
80%
良い点
部署によって、自分の効率次第で残業を限りなく減らせると思います。求められた成果を出せば、残業しなくても問題ないです。 残業時間が長いから評価されるわけではないので、自分次第で勤務時間をコントロールできると思います。
投稿日:2024/10/07
口コミの詳細年収
420万円
賞与(年)
100万円
残業(月)
10時間
有休消化率
80%
良い点
部署によって、在宅勤務に関する細かい規定は違うものの、基本的にリモート勤務は問題なくできます。在宅勤務の希望日もよっぽどのことがない限り希望は通ります。 風通しもいいので、社内のいろいろな方と気軽に話せる環境です。
投稿日:2024/10/07
口コミの詳細年収
420万円
賞与(年)
100万円
残業(月)
10時間
有休消化率
80%
良い点
有給申請は却下されたことないですし、理由も聞かれなかったです。 別に理由を伝えなくても、この日に有給を取りたいと言えば有給申請は通れます。 時間休制度もあるので、朝の用事のために1、2時間だけで有給を取ることもできます。
投稿日:2024/10/07
口コミの詳細年収
420万円
賞与(年)
100万円
残業(月)
10時間
有休消化率
80%
良い点
会社の経費で契約しているオンラインセミナーがあるため、専門知識の習得はできます。 宅地建物取引士の資格に関して、内定後から2年目になるまでに資格を取れるなら、教材費と受験料は全額会社普段です。
投稿日:2024/10/07
口コミの詳細年収
420万円
賞与(年)
100万円
残業(月)
10時間
有休消化率
80%
良い点
ひどいハラスメントを受けたことはありませんでした。会社全体的にハラスメントを断じて許せない雰囲気でした。 理不尽なことがあっても、手を伸ばしてくれる人は常に周りにいました。 昔問題がある部署でも上長が意識して改善していく姿勢を見せていました。
投稿日:2024/10/07
口コミの詳細年収
420万円
賞与(年)
100万円
残業(月)
10時間
有休消化率
80%
印象に残った質問
今まで一番頑張ったことを聞かれました。 私は学生時代のバイトで、自分のアイデアを店長に提案して、その提案が通って、お店の売り上げを伸ばすことを貢献したことを話していました。
投稿日:2024/10/07
口コミの詳細注目トピック別の評判・口コミを見る
SHEHUB(シーハブ)は、女性限定の企業口コミの投稿サイトです。
給与面・女性の働きやすさ・会社の評判など、女性の転職は気にすべき点がたくさんあります。
先輩社員(元社員)の口コミを通して、本当の会社の姿を知り、将来の不安や現在の悩みを解消するために、ぜひサイトをご活用ください。