回答者:5名
-
※この情報は回答者による投稿データから算出しています。
女性に勧めたい会社か
5件
年収・評価
5件
女性男性を平等に扱うか
5件
男性同様の昇進があるか
5件
2〜30代の役職登用
4件
産休・育休
4件
勤務時間
4件
勤務環境
5件
休みやすさ
5件
福利厚生・制度
5件
ハラスメント環境
5件
面接・選考
4件
年収
258万円
賞与(年)
3万円
残業(月)
0時間
有休消化率
0%
気になる点
体育会系の戻す職場でした。職場での名字戻す呼び捨ては当たり前。パワハラも横行しており、女性にはお勧めできません。唯一お勧めできる点とすれば、大手なので育休制度などはしっかりしているところぐらいです。
投稿日:2025/01/20
口コミの詳細年収
258万円
賞与(年)
3万円
残業(月)
0時間
有休消化率
0%
良い点
コロナ禍で時短勤務になっても、一定の給与保証はあったのでその点は助かりました。お客様に営業をかけて契約をしてもらえたら、インセンティブのようなものもありました。
投稿日:2025/01/20
口コミの詳細年収
258万円
賞与(年)
3万円
残業(月)
0時間
有休消化率
0%
気になる点
女性には当たりがきつい職場でした。たまたま、私が勤めていた店舗がそうであっただけかもしれませんが、二度と働きたくないと思います。名前は乱暴に名字で呼び捨てにされるので、ストレスでした。
投稿日:2025/01/20
口コミの詳細年収
258万円
賞与(年)
3万円
残業(月)
0時間
有休消化率
0%
良い点
昇進しているのは圧倒的に男性が多い職場でした。女性でも契約を重ねると、表彰などはありました。長期間勤務していなかったので、その点について多くは語れません。
投稿日:2025/01/20
口コミの詳細年収
258万円
賞与(年)
3万円
残業(月)
0時間
有休消化率
0%
良い点
会社内特有の資格制度があり、その資格を段階的に取得していき、昇進などされるようです。私自身は勤務期間が短かったので、実態は多く語れません。
投稿日:2025/01/20
口コミの詳細年収
258万円
賞与(年)
3万円
残業(月)
0時間
有休消化率
0%
良い点
自身は在職中に機会はございませんでしたが、大手なので制度そのものはそれなりにしっかりしていたみたいです。実際、時短勤務などしている方もいらっしゃいました。
投稿日:2025/01/20
口コミの詳細年収
258万円
賞与(年)
3万円
残業(月)
0時間
有休消化率
0%
良い点
残業はほぼありませんでした。おそらくコロナで閑散期だったことも関係しているかと思います。基本的には定時で帰れました。残業になってもきちんと残業代は支給されました。
投稿日:2025/01/20
口コミの詳細年収
258万円
賞与(年)
3万円
残業(月)
0時間
有休消化率
0%
良い点
残業なく帰れる職場だったのは良い点でした。19時閉店でしたが、19時になった途端に電話の受信もオフにしてシャッターも下ろして、その点は徹底していたと思います。
投稿日:2025/01/20
口コミの詳細年収
258万円
賞与(年)
3万円
残業(月)
0時間
有休消化率
0%
良い点
希望休は月3日まで取れました。たまに希望休が被り人手不足となると相談が必要となることもありましたが、基本的に希望した日で休みは取れたので、その点はよかったです。
投稿日:2025/01/20
口コミの詳細年収
258万円
賞与(年)
3万円
残業(月)
0時間
有休消化率
0%
良い点
社内での資格を取得すると、月給が上がる制度がありました。資格試験も定期的に行われていたので、チャンスは多かったと思います。契約を取れたら給料にインセンティブもありました。
投稿日:2025/01/20
口コミの詳細年収
258万円
賞与(年)
3万円
残業(月)
0時間
有休消化率
0%
気になる点
名字で呼び捨て、教えていないことをやれと言われできないと叱責されるという、パワーハラスメントが横行していました。そのため体調を崩して辞職に至りました。お勧めできません。
投稿日:2025/01/20
口コミの詳細年収
258万円
賞与(年)
3万円
残業(月)
0時間
有休消化率
0%
印象に残った質問
私がお会いした面接官の方は大変フレンドリーでした。質問にも気さくに答えていただき、面接の印象は大変良かったです。入社後とのギャップを考えると、少し驚いております。
投稿日:2025/01/20
口コミの詳細SHEHUB(シーハブ)は、女性限定の企業口コミの投稿サイトです。
給与面・女性の働きやすさ・会社の評判など、女性の転職は気にすべき点がたくさんあります。
先輩社員(元社員)の口コミを通して、本当の会社の姿を知り、将来の不安や現在の悩みを解消するために、ぜひサイトをご活用ください。