株式会社ZOZOの口コミ
女性に勧めたい会社か
3件
年収・評価
3件
女性男性を平等に扱うか
3件
男性同様の昇進があるか
3件
2〜30代の役職登用
2件
産休・育休
2件
勤務時間
2件
勤務環境
2件
休みやすさ
2件
福利厚生・制度
2件
ハラスメント環境
2件
面接・選考
2件
年収
400万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
20時間
有休消化率
100%
良い点
有給は率先して取れ、自身の都合やスケジュールを優先して取れます。基本的に、クライアントとのスケジュールと上長の承認のみのため、チャットやメールの確認のみを行い完了します。
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
20時間
有休消化率
100%
良い点
しっかり休めます。内心はわからないですが、女性同士では復帰後も気まずくなく働ける環境です。良い意味で...
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
20時間
有休消化率
100%
良い点
業務はITリテラシーが求められるのに、給与はアパレル業界水準で納得できません。評価ハードルも高く昇進...
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
20時間
有休消化率
100%
良い点
家賃補助があるが、その分基本給は低く、上がりにくいため不満があります。そのほか持ち株制度や千葉関連の...
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
20時間
有休消化率
100%
良い点
内心打ち解け合えない環境のため、かなりストレスがたまります。罵声はないですが、徐々に疲弊していき、上...
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
20時間
有休消化率
100%
良い点
残業代はしっかり出るため、そこの保証はありますが、残業しすぎると評価が下がるため、生産性を求められま...
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
20時間
有休消化率
100%
良い点
むしろ男性よりもチャンスが多いという意味で若干の差があります。役員陣がおじさんのため、媚びを売って出...
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
20時間
有休消化率
100%
良い点
リモート3日、出社2日ですが、出社日は都内からだと約2時間かかる僻地に在しているため、かなりきついで...
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
20時間
有休消化率
100%
良い点
管理職の女性が多く、部署によっては女性中心の環境もあるので、男性とバランスが取れています。しかし、そ...
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
20時間
有休消化率
100%
良い点
役員陣はおじさんが多いですが、管理職は女性が多く、促進してくれている印象です。しかし、いがみ合いも多...
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
20時間
有休消化率
100%
良い点
30代の管理職がほとんどですが、みなほぼ新卒入社のプロパー組です。直近の中途入社組の役職登用が増えて...
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
400万円
賞与(年)
80万円
残業(月)
20時間
有休消化率
100%
印象に残った質問
面接は2回オンラインに加え、前職のリファラルチェックがあるため、前職はきちんと仕事をし、退職している...
投稿日:2024/10/01
口コミの詳細年収
250万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
100%
良い点
オフィスがとても奇麗で、休憩スペースなどもたくさんあり、とても良い環境でした。また、コールのお仕事な...
投稿日:2024/08/16
口コミの詳細年収
250万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
100%
良い点
社販などもあり、普通に買うより安く欲しい服などを手に入れることが可能でした。また、社員証を提示するこ...
投稿日:2024/08/16
口コミの詳細年収
250万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
100%
良い点
基本的には、朝晩や夜番など、自分が入社する際に決まった時間での勤務となりますが、残業などは全くといっ...
投稿日:2024/08/16
口コミの詳細株式会社ZOZOの口コミ
SHEHUB(シーハブ)は、女性限定の企業口コミの投稿サイトです。
給与面・女性の働きやすさ・会社の評判など、女性の転職は気にすべき点がたくさんあります。
先輩社員(元社員)の口コミを通して、本当の会社の姿を知り、将来の不安や現在の悩みを解消するために、ぜひサイトをご活用ください。