トランス・コスモス株式会社の口コミ
女性に勧めたい会社か
14件
年収・評価
14件
女性男性を平等に扱うか
14件
男性同様の昇進があるか
14件
2〜30代の役職登用
14件
産休・育休
14件
勤務時間
14件
勤務環境
14件
休みやすさ
14件
福利厚生・制度
14件
ハラスメント環境
14件
面接・選考
14件
年収
240万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
100%
良い点
勤めていた職場では20代前半の若い管理者もいました。年齢や勤続年数に関わらず、実力・能力があれば昇格できます。(部署ごとに管理者の人数が決まっているので、実力があっても時期によっては昇格できないこともあるかもしれません)
投稿日:2025/01/20
口コミの詳細年収
250万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
100%
良い点
チーム全体の管理者やマネジャーなどは40代くらいの方が多い印象でしたが、SVなどのリーダー的な方は2...
投稿日:2024/11/27
口コミの詳細年収
390万円
賞与(年)
40万円
残業(月)
30時間
有休消化率
80%
良い点
社員になるとチームリーダーやSVを経てすぐに部署を持つ責任者になります。新卒2〜3年目で責任者もあり...
気になる点
投稿日:2024/11/27
口コミの詳細年収
220万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
60時間
有休消化率
40%
良い点
「この人はできる」と思われれば、割とすぐに昇進できたと思います。ただ、従業員の年齢層が比較的若かった...
投稿日:2024/11/27
口コミの詳細年収
260万円
賞与(年)
20万円
残業(月)
10時間
有休消化率
50%
良い点
こちらの会社では、若手社員が役員に抜擢される機会は少ないと感じました。実力のある社員は多いものの、役...
投稿日:2024/10/17
口コミの詳細年収
350万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
10時間
有休消化率
100%
良い点
年功序列などは全くなく、頑張りなどを評価してもらえるので、若くて意欲のある方たちで溢れている印象です...
投稿日:2024/08/30
口コミの詳細年収
250万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
90%
良い点
若い芽を大ごとにしたいというような感じだったと思いますので、結構チャンスが多いと思います。部署による...
投稿日:2024/08/21
口コミの詳細年収
250万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
10時間
有休消化率
10%
良い点
全体的に30代・40代の役職の方が多いです。オペレーターのマネジャークラスは40代でしたし、車に詳し...
投稿日:2024/08/20
口コミの詳細年収
100万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
10時間
有休消化率
100%
良い点
役職登用についてはわかりませんが、正社員の方々を見ていると、20代~30代の正社員が多いイメージです...
気になる点
投稿日:2024/06/28
口コミの詳細年収
240万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
100%
良い点
自分の部署で一番偉い立場にいる主任は20代の女性です。チーフマネージャーは40代女性ですが、そのすぐ...
投稿日:2024/05/29
口コミの詳細年収
370万円
賞与(年)
20万円
残業(月)
20時間
有休消化率
90%
良い点
真面目に仕事に取り組むのはもちろん、プラスアルファで特別な努力が認められたりすれば、挑戦の機会が与え...
気になる点
投稿日:2024/04/03
口コミの詳細年収
300万円
賞与(年)
60万円
残業(月)
10時間
有休消化率
100%
良い点
部署や課などが細かく分かれている会社で、その分役職者も多数必要だからか、30代前半でマネージャーにな...
投稿日:2024/04/03
口コミの詳細年収
450万円
賞与(年)
60万円
残業(月)
50時間
有休消化率
100%
良い点
20代後半で課長職を任されている優秀なメンバーもいました。入れ替わりと組織変更が多い会社だったので、...
投稿日:2024/04/02
口コミの詳細年収
230万円
賞与(年)
0万円
残業(月)
0時間
有休消化率
100%
良い点
実力がありリーダーシップのある方であれば、性別だけでなく年齢も関係ないと感じられる職場です。20代の...
投稿日:2024/04/02
口コミの詳細トランス・コスモス株式会社の口コミ
SHEHUB(シーハブ)は、女性限定の企業口コミの投稿サイトです。
給与面・女性の働きやすさ・会社の評判など、女性の転職は気にすべき点がたくさんあります。
先輩社員(元社員)の口コミを通して、本当の会社の姿を知り、将来の不安や現在の悩みを解消するために、ぜひサイトをご活用ください。